ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ヘッドライト HID化 12000K

    ヤフーショッピングにてH1型HIDを購入 ちなみにRF1の前期型だが、ヘッドライトのみ後期のものになっていた HID装着には別途カプラーが必要なのでアマゾンで購入した 二つで700円くらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 22:50 まつ3331さん
  • ACジェネレーター交換予定?

    ACジェネレーター交換予定してます。 最近、電圧が少しばかり不安定かな? ACジェネレーターを外すには。。。 マニュアル見てガックリ。 けれども、他の方法で外した方がいて。。。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1367240/car/1712 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 16:12 グレースシルバーメタリカさん
  • 225_130505リヤビューカメラ取付(交換) [4/13]

    カメラ本体を取り付けて行きます。 ケーブル先端をナンバープレートのボルト穴に通して行きます。 裏側からケーブル先端を引っ張り出します。ケーブル先端がM6サイズよりも若干大きかった為、グリグリ回しながら穴に通しました。 こんな感じ。 この辺りまでカメラ本体をねじ込んでいきます。 後はスパナでナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 15:31 くわちゃん@98ch.comさん
  • 225_130505リヤビューカメラ取付(交換) [9/13]

    これまで使用していた古いカメラを取り外して行きます。 約4年間使用しました。 結構色あせています。 両面テープで貼り付けただけなので、引っ張って取り外します。 こんな感じ。 こんな感じ。 取り外すとこんな感じ。 両面テープが固着してテープ跡が消えないので、細目のコンパウンドとワックスでキレイにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 16:05 くわちゃん@98ch.comさん
  • オルタネーター交換

    オルタが死亡しバッテリー上がってしまったのでディーラーへレッカー。 リビルトに交換してもらいました。 Vベルトも3本新品に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 19:19 @武蔵さん
  • プラグコード交換☆

    ヘッドカバー塗った勢いで ポチっ(^^)! NGKの青いだけのやつ(^^) 間違えないように1番から順に1本ずつ交換(^^) 綺麗☆ 最後にECUリセットして 交換終了(^^) で、次はこれ(^^) シビック用のAPEXiパワーインテーク もちろんそのまま着くわけもないので 只今加工妄想中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年6月26日 20:06 Kazubou@03連合さん
  • 225_130505リヤビューカメラ取付(交換) [1/13]

    以前取り付けたリアビューカメラがいかにも後付け感が強く見た目もいまいちだったので、もう少しスマートなカメラに変更したいと思います。 今回取り付けるカメラはナンバープレートボルトと交換するタイプのもので、見た目も純正っぽく仕上がるのでこれを選定しました。 ちなみに現状のカメラは中国製の安物でしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 15:09 くわちゃん@98ch.comさん
  • 225_130505リヤビューカメラ取付(交換) [11/13]

    カメラのガイドラインと実際の距離を確認して行きます。 スプレー缶は目印です。 スプレー缶を目標にバックして行きます。 ガイドラインの緑色ラインまでバックしました。 実測 約890mmくらいです。 まだまだ行けそうです。 ガイドラインの黄色ラインまでバックしました。 実測 約660mmくらいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 16:11 くわちゃん@98ch.comさん
  • セルモーター交換

    オルタを交換したタイミングでセルもリビルトにしてもらいました。 キーシリンダーのスイッチも壊れることがあるとのことで部品が出るうちに、と交換してくれたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 19:21 @武蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)