ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ※未整備手帳(^_^;) CCFLパラダイスのテープLEDの点灯確認…(^_^;)

    昨日届いた、CCFLパラダイスの テープLEDです♪ 4mm幅95cm長2mm厚を 白で4本、青で4本購入。 ワケあり品なので、1本1000円 切りました…(>▽<)b また、側面発光50cm×2本も購入♪ ワケあり品95cmですが、 このあたりはクリアドームの 名の通り、きれいに樹脂が 盛ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月10日 22:02 Shiuzy!さん
  • エーモンさんのアクリルイルミで実験…(^_^;)

    ダイソーで買ってきた お安い蛍光グッズ&反射テープ 左の3つはハイライトテープ。 右の3つは蛍光ラベル。 右端は反射シール。 アクリル板の向こう側に貼っています。 ハイライトテープ色が薄すぎ…(>_<) 点灯! ハイライトテープ、思いのほか、きれいに 光ってます♪ 反射シール、予想通り、光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月18日 17:14 Shiuzy!さん
  • ウイポジ撤去

    この間のRG四国年末オフで発覚したフロントウインカーのトラブル。 右ウインカーをだすと左ウインカーも点滅してハザード状態に・・・ 左ウインカーをだすと左ウインカー点滅せず-_- ハザード時は問題なし。 配線の変更もしてないし動作から怪しいのはウイポジユニット。 ということで撤去することに。 撤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月5日 05:42 まあしいさん
  • 続・ドアミラーウインカー取付④ ウインカーポジションユニット

    右ウインカーが点滅しなくなりました(><) LEDが逝っちゃったと思いLEDドアミラーウインカーを購入しましたが原因はWAPのウイポジでしたorz 新しく買ったウイポジにギボシを取付。 WAPのはウインカー時にイルミへの回り込みするので別のを購入。 ヤフオクにでてた安いヤツでつ。 ウインカー線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月5日 05:52 まあしいさん
  • ウイポジ回り込み防止対策

    シフトインジケーターがウインカー連動で減光点滅してるのに気づきました。 テスターで調べてみるとウインカーに合わせてイルミ線に2Vの反応が・・・ http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=5frFdfg95_GKUTAF6Eq.PMq82Bx_RiinDPOedPTAd ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月23日 05:45 まあしいさん
  • スライドドアのキシミ対策??

    スライドドアのキシミが多発の為、 ストライカーとストッパーの交換をしました。 (Dでやって頂きましたがねぇぇぇ) ←交換前の右側 ←交換前の左側 ←交換後の右側 ←交換後の左側 ストライカーですが、丸の部分が変わってます。 丸の断面から、凹?フラットの部分が有ります。 なんでかねぇぇぇ??? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月3日 22:53 15だいふくさん
  • サイレン設置場所変更

    現状はコノ位置。 ステーを使ってますがなんか頼りなくてイヤ~な感じが・・・ ということでココに変更。 念のためタイラップも使ってます。 とりあえず前の設置場所よりは安心って気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月1日 05:48 まあしいさん
  • イルミスイッチ② スイッチ増設

    以前にイルミスイッチを付けたものの全部OFFだと寂しすぎ! とりあえずヤバイのはこのハイマウントイルミ。 ということでもう1個イルミスイッチを追加してスイッチ2個体制に。 この間、ヒューズBOX-リア間の配線した青線をハイマウントイルミのイルミ線に接続。 既存のイルミスイッチをスライドドアスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月24日 05:38 まあしいさん
  • スライドドアの軋み対策編②

    ①の続きです。 こちらの部品も部品が変ってます。 交換前 交換前 交換後 交換後 取り付けボルトの部分に、位置調整?の目盛が付いてます。 スライドドア上後部のゴムが当たって、剥げる部分。 クレームで塗装させましたが、それだけじゃまた剥げそうなんで、プロテクションシールを貼れと! 左スライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月14日 00:18 тaкa@снaп☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)