ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • スライドドアの軋み対策編①

    スライドドアの軋み対策で部品交換しました。 交換前 交換前 交換後 交換後 交換後 形状が変更になってるのがわかりますよね。 一部が薄くなってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月14日 00:07 тaкa@снaп☆彡さん
  • ドアミラーウインカー ウインカーポジションユニット取付③ 配線修正

    イルミスイッチを付けたのでドアミラーのウイポジもスイッチOFFだと点かないように・・・ さすがにコレぐらいはスイッチOFFでも点いてもらいたいので修正を。 ガバーっと外して作業開始。 汚かったのでついでに掃除をw この黄線がウイポジユニットからのイルミ線でした。 コイツがスイッチにいってるイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月2日 08:03 まあしいさん
  • イルミスイッチ

    オプションカプラのイルミをスイッチON/OFFできるように。 赤線:オプションカプラからのイルミ線 黒線:ボディアース 黄線:電装品+への線 スイッチON時 スイッチOFF時 スイッチOFF時 LEDドアミラーウインカーとドアノブ凹みのLEDは消えないようにしたいな(ぼそ スイッチON

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月2日 05:33 まあしいさん
  • これからイカリング施工される方へ・・・

    ライトユニットを車体から外して、両面でライト内に貼り付けてあるインバーターを取り外してみると、配線がポロリともげてました・・・。 たぶん湿気を吸って細い線なので腐ったのかと思われます。 新旧インバーターの比較です。 下が旧世代のモノ。 厚みが倍近く違います。 現在のモノは耐久性が上がっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月1日 12:59 たけちさん
  • ホンダアクセス ルーフ照明の取外し

    アクセサリー検索システムで取外し方法を事前に確認。 まずは透明カバーの取外し。 内張り剥がしを挿し込みこじります。 透明カバーが外れたとこ。 透明カバーがなかなか外れなかったので照明の周りをこじってたら・・・ ここは強度弱いので要注意。 カバーかけたらほとんど気付かないので気にしないことにします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月2日 05:46 まあしいさん
  • ETC取付方法変更

    ETCはステップ購入時に前車のを移植。 Dがこの位置に両面テープで固定してくれてます。 位置的に使い勝手はいいのですがハンドル下のパネル外すときにETCが邪魔なのでマジックテープで着脱可能に変更。 本体を除けて シリコンオフを使って綺麗に。 マジックテープを貼付。 こちらにも。 完成。 着脱可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年4月29日 15:46 まあしいさん
  • ぽちっとガー用スイッチLED交換 交換編

    注文していたLEDも届き、やっと交換ができるようになりました。 これは元のLED。 これと同じような感じにしなくてはいけません。 とりあえず足を曲げてみました。 半田付け中は写真撮りどころじゃないのでいきなり完成。 右手に半田ごて左手にはんだを持っての取付は無理。 ということで先に端子の方には ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年3月18日 10:08 まあしいさん
  • ぽちっとガー用スイッチ ピッカピカ編

    赤か緑の点灯も気になりますがこの色もちと気になる・・・ ということでピカールで磨きます。 ボタンが凹むので写真のように油性ペンの先にテープで固定してみました。 先に分解しとかないとこの方法は無理です^_^; ダイソーで買ったフローリングワイパースペアシートで磨きます。 最初の30分はシートを動か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年3月15日 06:38 まあしいさん
  • ぽちっとガー用スイッチLED交換 分解編

    緑もイヤ、赤もイヤ。 やっぱり青がイイ。 ということで青LEDに交換を試みます。 ペンチ2つを使って強引に引っ張って分解w 補足:ムッチャかたいです。なかなか抜けません。上下や左右にグリグリするぐらいならOKですがネジったらダメです。 写真のように立てて上からトントンと叩くとLEDがでてきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2007年3月13日 20:22 まあしいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)