ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • 白竜配線変更

    白竜のつなぎ方を3Q自動車の南部さんに指導してもらったので変更しました。 ナットの直下に来るようにして、パワーモリモリを体感せよ、との事でしたが、確かに変わりました。 エンジンオイル購入でプレゼントしてもらったナットをエンジンアースの取り付けに使ってみました。 白竜とセットで効果有りです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月13日 22:30 すげたのごーじさん
  • アース線の交換

    走行96,852km 納車時から気になっていたサビサビなライン・・・ 10㎜ボルトが2本・・・ 登録の際に陸運局でもらったナンバー用のボルトのピッチがぴったり・・・ 少し長めでしたが、しっかり留めることができました。 8sqのOFCケーブルで似たような形を作って・・・ 接点をヤスリがけしてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 13:27 hama☆さん
  • 3Q自動車 白竜 + WR-X

    白竜ですが、以前、取り付けした後、一度外していたのですが、再び、つけることにしました。 理由は、マイナス端子から出ていた純正のケーブルでして、あまり配線は変えない方が良いかとおもったからです。 今回は、共締めして対応してみました。 ついでに、WR-Xも取り付けました。 結果は、前にも増し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月8日 22:21 すげたのごーじさん
  • プラグ交換

    ゼファーのプラグ交換した時にステップのプラグ交換いつしたか気になり整備手帳見直したところ2012.3.10 41,360km でした。 かなり走ってたので交換します。 前回は、NGKイリジウムでしたが今回は、NGKプレミアムRX BKR6ERX-11P プラグカバー外します。 イグニッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 19:58 kumappyさん
  • Vベルト+アースィング!!

    アース配線がきれそうなのでNEWバァージョンに エロピンクに。 ようやくVベルト交換です。 ものすごいおちからがいるんです。Aテンショナアーが動くけれども口でベルトはずしぃ~のなんてそんなに歯が丈夫ではないので。 左手でゆるましながらすばやく右手でベルトをはずしたのぉ~。 なんとか外れた。 まてよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年4月11日 18:19 フォ~マチ太郎さん
  • サブアースハーネス交換とその他

    確か先週作ったサブハーネス とりあえず、交換します。 これが、ずっと着いていた純正サブアースです。 銅もくすんでいて、おそらく役に立っていなかったと思います こっちが、サブフレーム側になります。 サブフレーム側のボルトはアースボルトになります。もちろん新品を使います。 こちらが、マウント側です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 18:57 cba-kobaさん
  • RF3のアーシング&爆光LEDフォグ取り付けw

    先日アーシングとフォグを取り付けましたw コレをやるのに男輝さんの整備手帳を参考に させていただきました。 男輝さん┏O)) アザ━━━━━━━ス! まず、助手席側バンパー外したサイドにある 純正アースのトコに接続w 運転席側はバッテリーまでの距離が遠いので 途中、中継しての接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年3月23日 23:12 eikyu3@03連合さん
  • アーシングの配線を太い物(22qs)に変えてみました(^^)

    我RF3は、新車購入して間もなくアーシングをしていますが、当時は新車の資金で¥も無く(今もですが(爆))ホームセンターのカーコーナーで売っている汎用の¥が安い物を使用していました。 ¥が安いだけに配線も細く、そのせいか?アーシング効果は???でした。 先日のブログにも載せましたが、この頃ガソリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月6日 23:40 tosi@2760さん
  • エンジンカバー、プラグカバー交換及びプラグ交換

    エンジンカバー、プラグカバー交換前。 NGK R プラグからNGKイリジウムプラグに交換します。多分1度も交換していないと思われ電極が摩耗してました。取り外し画像はありませんが当方タワーバーを付けているのでプラグキャップを外すのにタワーバーをずらさないと取れませんでした。 交換後です。フラッシュを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 15:54 kumappyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)