ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ソニックボイス動画あり

    今回は動画です。 ニコニコ動画が見れる人は↓こちら http://www.nicovideo.jp/watch/sm17923669 関連情報URL :  http://www.crypton.co.jp/cv01

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月28日 17:27 dadadadadaさん
  • ホーン移設

    【必要性】 ①冷却系の前に鎮座し、空気の流れを著しく阻害している ②整備性を考えてか、わざわざブラケットを用いて位置決めしている。…重いことこの上ない BCNR33の時は、軸内でより低く更にシングルとした 尚、音色を変える必要性は微塵も感じない これが… こう。(左右)ナッターを使う必要はなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 18:50 R35→アールファードさん
  • ディラッドスクリーンとプロジェクター取り付け part2

    ~part1より~ 先程のアクリルプレートにディラッドスクリーンを貼り付け、ダッシュボードに設置しました。 プロジェクターはこの位置。 付属の3脚を加工して角度調整できるようにしました。 波動砲のトリガーではありません。 配線はダッシュボードのBOXに穴を開け、センターパネルの中を通しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月6日 00:03 greatmutaさん
  • ディラッドスクリーンとプロジェクター取り付け part1動画あり

    ディラッドスクリーンとプロジェクターを使って8枚目のモニターを設置しました。 あ、上の動画は曲は合成ですよ(笑) この整備手帳を動画にしてみました。 ↓よかったらどうぞ↓ http://www.youtube.com/watch?v=gTde8zZlYtg さて、ディラッドスクリーンとはなんぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 00:03 greatmutaさん
  • 純正お疲れさん

    あまり使う機会がないホーンだけど、あまりにも寂しい音なんで、morinatuさんの指導の元取り付けしました。 morinatuさん!またよろしくです(^○^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月9日 10:53 もりケン…さん
  • キーレスリモコンの電池交換

    最近、キーレスの反応距離が短いなと。 10mぐらいで反応する時もあれば、ドアの横で無反応の時も。 多分電池だろう。って事で交換してみる事に。 青○で囲った部分にコイン突っ込んでこじ開けます。 使用するリチウム電池は、CR2025 三菱電機製でダイソーで買って来ました。 蓋を開けて、電池確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月19日 13:10 тaкa@снaп☆彡さん
  • EL-DR-007ドライブレコーダー動画あり

    2代目ドライブレコーダーのタイムスタンプがすぐリセットされるので、 3代目ドライブレコーダー(中国製)購入。 付属のバキューム式吸盤ではすぐに外れてしまうので、 2代目を取り付けていた所に取り付け。 車内から見ると本体はルームミラーに隠れて、 モニター部分のみ見えるようになります。 設定画面1 モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 22:15 スッギーさん
  • 2穴化して、ついでに「kaminari」取り付け。

    車庫内にコレが放置してあったので、取り付けてみる事にしました。 両面テープを準備してと・・・ 裏面に貼り付けてと・・・ んで、まずはシガソケを装着。 んで、ノイズレス電源とkaminariを挿して・・・ kaminariはココに。。。 こんな感じに・・・ かなりてんこ盛り・・・(;^_^A おまけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月25日 17:30 D.α.iさん
  • ブレーキランプ取替

    ブレーキランプが切れたので交換しましたが、、、 玉を買いに行くためのバイクが不調となり、だいぶ時間を要してしまいました。 玉の交換は簡単なのですが、更なる悲劇が、、、 親父さんから左右両方とも交換した方がいいと言われたので、右側も交換しようと、ブレーキランプを引っ張ったら、、、 がびーん、プラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月31日 11:22 黒AWさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)