ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELメーターパネル取り付け

    みん友のsaraさんが取り付けたの見て綺麗だったんで購入しました。 結構安く落札出来ました。 メーターフード引っ張って外し、メーターユニットを外します。 メーターを三枚におろします。 爪で引っかかってるだけなのでコツさえ分かれば簡単に外れます。 ELパネルは針を穴に通してスライドさせる感じで取付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月16日 12:33 kumappyさん
  • 2012/2/16  小弄り

    本日到着しましたwブリッツのメーターホルダー60サイズです まぁいつものとおり そのまんまでは使わないのでw 針です 赤炭柄ですww ベースにも針 メーターをセットしてみましたw 真横 斜め後ろ wwww 後はフィッティングが到着するのを待つだけです~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年2月16日 17:19 Otonさん
  • メーターをRF3後期に!その前にw

    え~・・・思い切ってうp!! RF3後期デュルーメーターを取り付ける前にメーターカバーを カーボン化しますw まず、メーターパネルをコピー機でコピーして それに沿ってデザインカッターでカットしていきます。 あれ?同じ写真かっ? このように黒くなった部分だけを残してカット終了w コレに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年3月18日 00:32 eikyu3@03連合さん
  • 外気温表示化(。・∀・。)ノ

    後期メーターに移植しまして 外気温表示はまだしていなかったため オイル交換作業ついでにやっちゃいました(≧∇≦)b 後期メーターの506 -1 桃をエアコン452黒色カプラーの11番灰色 後期メーターの506 -2灰をエアコン451灰色カプラーの11番桃色 割り込ませるだけ(≧∇≦)b 配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月27日 08:16 stepp1111さん
  • 外気温を表示させてみよう☆

    メーターを後期型にしたのもあり、そのメーターの中に 外気温表示ができるようになってますので ファイズさんからソレを取り付けるための配線等を 頂いて本日取り付けました(*^_^*) ファイズさんホントにありがとうございました(#^.^#) でわまず、エアコンのカバーを外して2つのカプラーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2011年3月31日 15:49 eikyu3@03連合さん
  • 追加メーター、ピラーに取り付け!

    まずはメーターホルダーをピラーに合わせて、カット&肉付けします。 形が整ったらピラーに接着、パテで滑らかに整形していきます! 削って盛ってを繰り返します! 整形出来たらサフ吹きます! まだ色が決まってないのでそのままです(汗) 今回取り付けるメーターは、ボルト、水温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月27日 10:52 ディズさん
  • 忘備録

    取り替え前 取り替え後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 09:44 ぬ~めらんさん
  • RF3後期メーター取り付け②

    後は、 RF3後期メーター取り付け①の1に従ってピンを入れ替えるだけです。 さぁ、ココで問題が発生!! 折れた・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 配線とピンの先っちょを半田で付けてどうにか修復成功(;^ω^) あと、差し替えてて気付いた事がもう1つ。 配線は全て違う色かと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2011年3月20日 21:57 eikyu3@03連合さん
  • RF5後期メーター移植

    この古いメーターとも今日でお別れさ猫2 張り切っていってみたいと思います。 以前青のLEDにしてあったんですがどーも納得がいかず今回移植をすることにしました。 お友達登録させて頂いているファイズさんゴリさんの整備記録を参考にさせていただきました淼 ありがとう。 念のため配線にポストイットで印をしてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月22日 12:56 もろーFすぽさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)