ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 【撤去】オートゲージ 追加メーター取り付け  60Φタコメーター

    まず最初に、赤○のヒューズボックスを外します。 ボックス以外にも横にあるヒューズも外します。 これで作業がやりやすいです。 ヘッドライトの側にこのようなカプラがあります。 3個あるカプラの内、赤○のカプラから回転数の信号を取り出します。 カプラの外し方。 裏側はこのようになってます。 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年10月17日 19:41 tatsuya_muraka ...さん
  • 前車に付けていた物ですが、、、、 ^^;

    バキュウム計と電圧計を取り付けてみました。 バキューム計の取り付け方は、先ずはシリコンホース3㍍と三又ジョイント 8-4-8を用意しました。 んで、ボンネットを開け樹脂のカバーを外します。 そーすると画像のようなホースが見えてきます。 ↑ このホースを 切断します。 (切断が嫌な方は、付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月19日 21:19 モモカンさん
  • 【撤去】オートゲージ 追加メーター取り付け。 電圧計・バキューム計

    以前から作ってました、ピラーメーターカバーが出来たので、メーター本体の取り付け。 電源はOPカプラーから、「イルミ・ACC・常時・アース」を取ってます。 バキュームのセンサー信号はエンジンルームから室内に引き込み、ピラーまでもっていってます。(コードの長さが微妙でしたがなんとか持ってこれました。) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月19日 18:00 tatsuya_muraka ...さん
  • 【撤去】ピラーメーターパネル加工 3

    本日は風も吹いてましたが、強行塗装開始。 まずは、プライマー塗装→プラサフ塗装。 ここで手を抜いた部分が浮き彫りに・・・ パテ盛りの仕上げに薄付けパテを使用しなかったばかりに、小さい穴が所々に・・・ プラサフ厚塗りで何とかごまかしました。 一度、プラサフを塗ってから乾燥後#800ペーパーで面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月12日 22:50 tatsuya_muraka ...さん
  • 【撤去】ピラーメーターパネル加工 2

    汚いですが・・・ 瞬間接着だけでは不安なので、ファイバーパテで補強しました。 ついでに穴を開け過ぎていたのでパテで埋めました。 ピラーに合わせて隙間を埋めていきます。 粘土タイプのパテを使用。 ピラーにあてる前に、隙間になる部分に細長くしたパテを付けていき、 その後ピラーに押し付けて形を整えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 01:02 tatsuya_muraka ...さん
  • 【撤去】ピラーメーターパネル加工 1

    汎用品をRGに合うように加工します。(自分なりに・・・) 今回は2個使用します。 1個目。 こんな感じでザックリ切りつけてやりました。 2個目。 こちらもザックリ・・・勘にたよって切りつけました。 2個をくっ付けて(瞬間接着剤) いろんな道具を使って形を整えていきます。 (写真は作業途中のお尻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 00:48 tatsuya_muraka ...さん
  • 追加メーター取り付け(完成)

    1回目は角度が天向いてたので修正 角度変えるためにピラーに再度穴あけして調整 以前の穴はパテ盛りにて修正 その部分だけ再塗装 そういえば本体カバーとメモリカバー?との隙間が気になるので 白のカーボンで隠します 同じく白のカーボンで2本のラインを作りました 白と黒がテーマなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年9月7日 18:00 コーHEY!!さん
  • 追加メーター取り付け(失敗編)

    Aピラーにメーターがあるとなんかレーシーでかこいいと思います しかもメーターフードがあればなおかこいいです そして1個よりも3個くらいあればベストですが 自分にはムリなので簡単な電圧計のみに挑戦です メーターフード買ってAピラーにパテ盛りしました パテ盛りは初めてですが・・・ ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月7日 17:46 コーHEY!!さん
  • 4連マルチメーター QM-13

    大陸製品のコレを取り付けます。 必要な線は、常時+12V、アース、ACC、イルミの4本、 あと、3つのセンサー線。 1DINの空きスペースが無いので、 エアコン噴出し口にカップホルダーを付け、 L金具をネジ止めした本体をマジックテープで固定。 水温センサーは、適当にウォーターアッパーホースに固定。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月16日 19:20 スッギーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)