ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 227_130525電動オートステップ(補助ステップ)取付 [9/51]動画あり

    電動オートステップコントローラ コントローラコネクタ(メス) オートステップコネクタ(メス) 1.格納検出スイッチ(Lg/B) 2.張り出し検出スイッチ(Lg/R) 3.張り出しモータ(R) 4.格納検出アース(B) 5.張り出し検出アース(B) 6.格納モータ(G) まずは本体とコントローラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月14日 04:50 くわちゃん@98ch.comさん
  • ATF漏れをど〜にかしてみる…施工

    リークリペア 聞けば、業界ではかなり有名な商品だとか… 冬季のため、ネタを温める… 患部模様一応温める… 分かりづらいが、テカってる部分がスプレーした場所テカってる スプレーすると、ネバっとした液体が噴射され、そこそこ勢いがあるせいか、即座に患部に浸透し、そのまま放置でゴム状の膜となるとの事… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月28日 08:24 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • EACV分解清掃

    ハンチング発生の為分解清掃します。 ここまでバラして腰が痛い(>人<;) 汚い…^_^; こっちも汚い…^_^; 念の為クーラントのホースにM8だったかな?ボルトをぶっ刺して漏れ止め EACV外してバタフライの裏からエンジンコンディショナー噴射 こっちもバラしてエンジンコンディショナー噴射、何回か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2013年12月13日 17:04 うえっち@03連合さん
  • フロントワイパーモーターASSYの交換

    ワイパーが想定外な場所まで動いてしまうのでワイパーモーターASSYを交換します。 定位置が、この場所まで上がっているし。( ; ゜Д゜) ボンネットカバーを外します。 「2015年7月23日 エアコンフィルターの取り付け」で取り外し方を書いていますので割愛します。 開けてビックリ!汚ない。( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 13:57 しお(?)さん
  • プロジェクターヘッドライトが出来るまで

    今回は禁断のヘッドライト加工とフォグの加工です 前回のテールLED加工の際にフロントウィンカーのLEDバルブでは満足出来る訳もなく、ヘッドライトをバラしてウィンカーをLED化を考えていたんですがせっかくバラしてヤルならプロジェクターやらイカリングやらやってみたいと考え、もちろ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月3日 14:42 ハイカイダ~さん
  • ついにATからMTに載せ換え!③

    昔はARCインチャン+毒キノコでしたが、零1000に変更して今に至ってました。いつかARCインチャン+純正エアクリBOXにしようとずーっと思ってましたが、配線やらなんやらでスペースが無く、放置してました。 今回の作業を機に整理して、ようやくこの形にしました。これでバンパーからのエアダクトがちゃん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月10日 14:57 Kohさん
  • スロットル(ファーストアイドルバルブ&EACV)オーバーホール②

    スロットルからファーストアイドルバルブを外し(ボルト3本) 両側の蓋を外したところです 左の蓋の中にはガソリン?の固着したようなの 右はサーモセンサーなので取らなくても平気です 赤○の中にサーモスタットがあります この中も黒く汚れてます 機能的には冷却水で温度感知して 冷間時はサーモが閉じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年8月12日 00:11 taka-cさん
  • ドラシャブーツ他交換 97528Km(その1)

    STEPのブーツ類が破れかけたり、抜けちゃったりしたので交換します。 ・ドラシャブーツ ・ナックルボールジョイントブーツ ・タイロッドエンドブーツ ・パワステシリンダブーツ 取り掛かりにアクスル緩めようとしたらナットサイズ36mm。 手持ちになかったのでストレート大宮店へ買いに走るハメに・・。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月30日 22:38 角力 灘之介さん
  • うちらのステップワゴン(前期?)のナビ・バックカメラ等の各センサーコードの入力位置

    <車速センサー> ナビ画面での速度計の表示や GPSの補助として行き先への 到着時間などを示すのに役立ちます(^^) かな? <パーキングブレーキセンサー> これ繋がないと車載TV見れません(^^; でもこんなややこしい所に繋がなくても アースに落とせば見れちゃいますよね(^^) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年5月11日 20:33 Kazubou@03連合さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)