ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダRP1/2/3/4/5

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ RP1/2/3/4/5 ]

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • ジェットパワーフローのリコール?対策をしてみた。

    まずはバラしていきます。 筒の部分に、シールテープを巻いてみます。 戻します。 次は上側にもシールテープを巻いてみます。 結構ガチガチになりました。 次は商品を留めてた結束バンドからヒントを得たので… 手持ちのやつを準備します。 箇所箇所に固定していきます。 上側にもセット 2段構えで結束バンドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 17:46 D.α.iさん
  • ハセプロドアシール施工

    ハセプロドアボルトエンブレムを張りました。 三ヶ所シールを張るだけで終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 22:01 青二才号さん
  • 定番のダイソーチューン

    今さら?今頃?(笑)ですが、ダイソーのクッションゴムチューンをやりました。 皆さんがやってるココに貼ります。 助手席側も 昼間はこんな感じですが、ちゃんと視認出来る明るさです✨ 夜間だとこんな感じで、ちゃんと点いてるのが分かります😎✨ 値段も110円なので、お手軽ですねぇ~

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年9月9日 19:01 D.α.iさん
  • ハンドルスピンナー取付

    以前から気になっていた、ハンドルスピンナーというアイテム。フォークリフトのハンドルについているような、いかにもというやつは、正直抵抗がありました。でも、これはシンプルで正解です。 基本的に直線道路を巡行時、この位置を握ることが多い私は、この位置に取り付けました。その他、5時の位置、2時の位置で走行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年8月17日 15:29 step_to.youさん
  • yoshinari ホンダ用 ステップワゴンRP3 キーケース 取り付け

    ステップワゴンスパーダRP3のキーです、、、真っ黒クロスケ。 ようし、華やかにしてカバンの中で紛失しないようにしてやる〜😃あれ、あれどこ行った!のやつね。 yoshinariさんのホンダ 用 キーケース レッド&ブルーを装備していきます! 被せるだけ〜。ものの数秒、、、 キーの開閉ボタンは問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月20日 09:15 むんむん@愛媛さん
  • ジャンプスターター設置

    アイドリングストップしないくらいバッテリーが弱ってきたので、ジャンプスターターを購入しました。 21800mAhです。 本体ケースが大きいので収納する場所がなく車内を覗き込んだとき、セカンドシート下にそれらしきスペースがありました。 100均にてつっかい棒を購入して シート下のフレーム?に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 23:30 amigoさん
  • キャンプ道具ストッカー作成

    50Lペール缶を加工してストッカーを作製しました。 まずはペール缶を前に妄想を膨らませ設計図を考えます。 なんとなくカットラインを引きました。 下段の収納スペースを切開します。ガソリンに引火しても被害が最小限になるよう水を入れてからグラインダーで切り刻みました。 切開部を剥がしてヤスリでバリを除去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月18日 19:59 Kenny‘sさん
  • TYPE R風ハンドルエンブレム

    封筒にこの状態で送られて来ました 保護シールも付いてるよ! 両面テープが付いてます 被せるタイプなので 両面テープでペタリ 作業は10秒で 気持ちはTYPE R DESU‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 18:19 ★みゅう★さん
  • 増設パワーアウトレット取付

    純正のパワーアウトレットを使いたくないため社外パワーアウトレットをここへインストールします。 純正パワーアウトレットの下の小窓から配線を通します。 ちなみに社外パワーアウトレットのプラグは切りました。 電源はオプションカプラーより拝借します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 16:06 n.t.siさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)