ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • パワースライドドアが自動で閉まらなくなった

    ここ最近、運転席側パワースライドドアの閉まりが悪く、カクカクした動きで気になっていたのですが、ここ最近の大雨がたたってなのか、閉まり切る前に止まって自動で開いてしまう現象が発生❗️ 仕方なくパワースライドドアのスイッチを切り手動で閉めようとしたところ、激重でまともに閉めらない状況❗️ こんな重 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 4
    2021年8月19日 12:45 かず@きたきゅうさん
  • 維持り・弄り、DIY交換可能なパーツリンク集

    パーツを通販で安く手に入れて、 DIYで交換する。 長く乗り続ける為には、維持りには必要ですしね。 最安値(たぶん?)と思われる商品紹介します。 純正品番も、わかる物は記載しておきます。 適合はRP1.RP2.RP3.RP4.を基準にして、 リンク集を制作しました。 購入時の参考にな ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2021年8月15日 19:36 тaкa@снaп☆彡さん
  • 三角停止板置場

    3列目の足下横にある、このベルト!どれぐらいの人が使っているでしょうか? 取説P207に載ってますが、停止表示版固定ベルトです これは20年も前に買った三角停止表示板を固定しています。 3列目のシートの出し入れにも、ギリ問題なかったので特に気にしてませんでしたが、連れとドライブに行った時に停止板の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月6日 19:41 44マーボーさん
  • 外気取込口にフィルター

    オーナーが見つけてきたネタです。 エアコンの外気取込口にフィルターを取り付けます。 場所はココの奥です。 キッチンの換気扇用フィルターを大まかにカットして磁石で取り付けます。 取り付け後。 けっこう奥まってました。 腕が痛そうでした。 効果の程は如何程か? ただ、ホコリや虫が遮られるのは間違いな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月19日 20:23 m@kkurokurosukeさん
  • ハンドル操作時の異音

    ハンドル操作時にケーブルが引っ張られる様な異音がして気になってましたが、原因がわかりました。 コイツでした。ナビ音声認識用マイク マイクの設置場所が手前過ぎてハンドル操作時にハンドル裏に干渉していました。 車に乗る度にマイクが向いてる方向が変わってるからおかしいなぁとは思っていましたが… 我ながら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月11日 12:00 はせパクさん
  • スチームクリーナーでエンジンルーム清掃

    年末の大掃除スタート! ケルヒャーのスチームクリーナー(旧型)を使ってみます。 こんな感じや こんな感じに汚れておりましたが 電気的な部分は避けてスチームを当てた後にウェスで拭き取りを行い、樹脂艶出し剤でしあげましたら こんな感じで、綺麗になりました٩( ᐛ )و 油っぽい汚れやホコリなどがみるみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月7日 19:39 ピカ一郎さん
  • アドレス125G積載

    2列目を前のほうで固定。 助手席を一番前までスライドさせると、2列目の助手席側はもっと前に出来ますが、アドレスの全長ならこれで充分でした。 タイヤやスタンドで荷重が集中しないようにコンパネを敷きました。 一番手前のコンパネは3列目の固定金具を利用してベルトで固定しています。 後ろの収まり具合を撮影 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 06:56 ともふらさん
  • レーダー探知機&ドラレコ付けた

    ボーナスが想定より出たので、欲しかった物嫁にごり押しして買いました。 結局ここに付けました。 これはここに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 14:42 はたいつさん
  • 3Q自動車 ジャムボルト装着

    サービスホールにジャムボルト装着 暫く様子観ます。 フロント右側2箇所 エンジンルーム開けて左側 サービスホールにジャムボルト装着 暫く様子観ます 左側3箇所 エンジンルーム開けて右側 CVTがかなり静かになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月21日 16:50 タケドウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)