ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ブースト計(電圧計)取付

    取付完了写真です。 ほぼブースト計取付の整備手帳です。 左がブースト計、右が電圧計 納車前にセンサー配管、センサー→ブースト計配線をしています。 エアクリーナー外して黄矢印の下に配管分岐箇所があります。スマホの画像を見ながらの作業でした。 配管分岐を作成 何とか取付完了 配管引き回して黄矢印のとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月25日 00:07 rsu23cspさん
  • タイヤ空気圧センサー

    こんばんは🤓 今回は、先日パンクしてしまい、 気づかず走りタイヤダメになった ので、コレ付けます。 タイヤは215/35-19なので 薄くパンクしても気づきにくい。 安心が欲しいので😊 電源はソーラーパネルと、 USBからの電源です。 使うのはこれです。 今回はここから電源取りました! イグニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月14日 18:07 たくちゃん49さん
  • 油温計取り付けました。Part2

    油温計はブースト計の反対側に取り付け。メーカーはブースト計と同じオートゲージ製なので電源はメーターからメーターに付属のケーブルで接続。その為、パワスロのコントーラーと車高調のコントローラーを横に並べて配置してましたが、上下に配置し直しました。 夜はこんな感じです。もう少しスッキリさせたいですが、後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 21:40 katzおじさんさん
  • 油温計取り付けました。Part 1

    リアゲートの点検とCVTのエンジン始動時の異音の修理のついでにオイルセンサーアタッチメントを取り付けて貰いました。こちらを参考にしてBLITZのType Hです! アタッチメントはこんな感じで収まってますがアンダーカバーが干渉して収まらないとの事。別に無くても支障は無いと言われましたが、外したカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 21:40 katzおじさんさん
  • ブースト計取り付けpart2

    ハンドル下に持ってきたラインに、切り離したコネクターを接続します。 次は電源ラインです。常時電源は前に取っていたヒューズボックスから頂きます。 イグニッション、スモールは電源取り出しオプションカプラーから、アースはボディーに接続します。 仮繋ぎで動作確認しました。カッコイイですね! 動作確認が取れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月22日 21:15 katzおじさんさん
  • ブースト計取り付けpart1

    せっかくのターボ車なのでブースト計取り付けたいと思い、色々探しましたが国産は結構いい値段。精度は高いのかもしれないがそこまではと思っていたらあるじゃないですか!今回はこれに決めました。 先ずはセンサーからのラインを室内に入れます。私は、グローブボックスの陰にあるブーツからセキュリティホーンのライン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月22日 21:15 katzおじさんさん
  • ブースト計センサー交換&ついでにメーター交換 プロスポーツプレミアムEVO

    またまたメーターネタですが・・・(-_-;) 先日交換したばかりのブースト計のセンサーがまた調子悪くなってきてて、具体的には数値が全体的に0.1から0.2位低く表示されるようになってきてるんです。 さっそくネットで調べてみるとどうやら熱の影響でおかしくなってるらしい。 一晩置いておいたら直ったっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月27日 13:24 タマキチ4252さん
  • ブースト計センサー交換

    え~、先日意気揚々と取り付けたばかりのDepoRacingのブースト計ですが、 早くもセンサー逝かれました。 水なのか熱なのかわからないけど、何日か前から数値が高めを指すようになってある朝エンジンかけたらいきなりピーピー警告音が鳴りっぱなし! 数値を見たらアイドリングでブースト1.5! ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月9日 16:10 タマキチ4252さん
  • ブーストメーター取り付け

    Deporacingのブースト計の取り付けです。 作業自体はそれほど難しくはないです。 苦労したのは、 センサー取り出し位置の特定です。 事前にいろいろ調べたけど、 サージタンクどころかスロットルボディーがどれなのかすら良くわからん! エアクリボックスを外して後ろ側を鏡を入れて見てみたけどインマ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年6月25日 15:44 タマキチ4252さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)