ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスに交換

    12ヶ月点検のついでにディーラーで交換してもらった♪ ラッキー✌️ 今回はまぁまぁ走った! コロナ明けたからなぁ💕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月2日 16:32 まさおちゃん@さん
  • タイヤ交換(スタッドレスタイヤ)

    既に雪降ったけどタイヤ交換します! ODO:34149km 今回は寒いし急いでいたので画像はこれのみ。 今回からの新しい工具。 トルク半端ない!さすがHiKOKI。 今シーズンの走行距離:9001km。 累計:27856km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 12:41 hiro@RP5さん
  • 【冬支度】スタッドレスタイヤへ履き替え

    急に寒くなって来たので、例年通りスタッドレスへ履き替え。 今まで適当なスタッドレスを使っていましたが、今年からはおNewタイヤを履こうかと。 洗車出来てないので、キレイでは無いですが。 常に雪が降ったり路面が凍ったりするわけでは無いので、韓国製のスタッドレスにしました。 Amazonで安かったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 09:56 トトロのパパ2さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    スタッドレスタイヤに交換しました。ようやく冬タイヤのホイールもスパーダガソリン車純正ホイールに変更出来ました。 これで夏冬純正ホイールです。 良い感じです。 交換です。 夏タイヤ BLACKSTYLEホイール 冬タイヤスパーダガソリン車純正 ガソリン車スパーダ純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 12:35 ブラビアリンク2さん
  • スタットレスタイヤ履き替え

    スタットレスタイヤに履き替え 走行距離13535km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 19:53 RA工房さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    タイヤ交換 アイスガードiG60 23年26週

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 19:51 さ と ぴーさん
  • スタッドレスタイヤはめ替え作業

    今回はステップワゴン のスタッドレスタイヤのはめ替え作業をしていただきました。 手前は外した履き潰したスタッドレスタイヤ 奥は元の夏タイヤ(これもこのショップではめ替えしていただいたものです。) はめ替えるスタッドレスタイヤです。 North Trek N3i(ノーストレックエヌスリー) オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 11:14 V320さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    例年に比べてちょっと早めだけれど、週末京都方面にドライブ予定なので、早めに交換 製造年は2021年 1世代前のBSブリザック、VRX2 夏タイヤは空気圧を下げて保管

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 09:16 水戸ラビット1960さん
  • 【タイヤ交換】ヨコハマ アイスガード IG50PLUS 205/60R16(50,178km)

    エルニーニョで今年は暖冬といわれていますが、先日は大山の初冠雪が6号目あたりで40㎝、図の通り週末と翌週末の寒気はそれより高度場・温度ともに低くなりそうです。 (この時期は日本海の海水温がまだ高いので、より一発一発がドカ雪となりやすいのです。) 今日はお休みでしたが、暖かく天気も良かったので、F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 21:31 yuuliさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)