ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ホンダ車専用 汎用ドアスタビライザー

    商品は、しっかりした物でした。 まだ、走行はしていませんがドアの閉まり音が変わりました。 ガジャンという音がドスンという感じで固まり感というか剛性が確実に上がっているなという感じがしました。 走行が楽しみですね。 使用工具はトルクスレンチ、ソケットレンチ、トルクスレンチ(T30,T40)、ロックタ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年6月25日 14:42 さやななパパさん
  • スライドドアゴムストライカー取り付け

    最近流行りのゴムストライカーカバーです。 異音対策にもなります。 1ヶ所3分作業です 付属の工具で純正ストライカーを外します はずれました。 裏面から。 ゴムをかぶせます(°▽°) 表から。ゴム被ってます ストライカー外したらホコリが溜まってました(°▽°) 拭き取って逆手順で取り付け 付属のプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2022年5月20日 14:06 jintengさん
  • マフラー位置・高さを再調整

    マフラー太鼓の角度(再加工前) 無限リアスポイラーの角度と同じで やっぱ カッコイイ!! けど、実用的では無かった・・・ 先ずは、マフラーパイプをカット 仮合わせ用に表面調整と点付け溶接 作業をしている男の姿 この画像を本人に見せての感想は 「いい男」って言ってます(笑) 因みに、マフラーの形 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月1日 21:21 momo_corse2010さん
  • アンダーブレース取り付け

    スタッドレス取り付けと同時に。 タナベ製アンダーブレースを取り付けます。 刻印が良い感じです♪ フロント後ろに取り付けです。 ※許可を得て撮影しています。 ゴニョゴニョ 付属のスペーサーの役割まで教えてもらい あっという間に取り付けられました。 完了。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年12月16日 08:50 jintengさん
  • パフォーマンスダンパー取付け!

    以前から欲しいと思っていた「パフォーマンスダンパー」やっと取付けました。 購入はディーラーに頼みました。 型番は フロント:50470-TAD-013 27000円 リア :50480-TAD-023 27000円 ボルトワッシャー10x25 :90165-T7A-000 135 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2021年12月16日 09:48 noriアルさん
  • リアピラーバー取り付け

    先日入手した、リアピラーバーを取り付けていきます。 シートベルトのボルトカバーは、この要領で内張りはがしを入れてこじると外れます。 はい、外れました。ボディー側は回転止めが着いていますので精密ドライバーでこじります。 取り付け時は使いませんでした。 ここで問題発生。 ボルトの皿の大きさがベースの内 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月4日 08:53 jintengさん
  • タナベ アンダーブレス

    緑の足に合わせて 赤い棒 入れてみました 変な揺さぶり感がなくなりました😊 安定感が増しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 10:48 リンたろすsw Sさん
  • ボンデットワッシャー取り付け

    何となくシート着座位置がイマイチなステハイちゃん… 先人達の知恵を借りて私もボンデットワッシャーを取り付けます。 トラスコ中山のワッシャーです。 フロント側のみ取り付けするので、カバーを取り外します。 勢い良く前に引っ張ると、パコンと外れてます。 14㎜ソケットでサクサク緩め、シート金具とボデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月7日 15:16 Whitelineさん
  • ドアスタビライザー

    ドアスタビライザー付けてみました。 ミニバンにはいいと聞いて付けてみました 取り付けは簡単ですが、ドアが閉まりづらくなります。シリコンスプレーで対応してよくなりました。取り付け後は車体に一体感が出ました。ステアリングに車体が追いてくる感じです。デメリットは車体全体で道路のギャップを拾うので振動が強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月29日 08:36 リンたろすsw Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)