ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 2列目アシストグリップ流用交換

    旧フリードからステップワゴンに乗り換えた時、唯一不満だったのが2列目アシストグリップの色。 旧フリードの時は内装下側と同色の黒。 ステップワゴンは内装上側同色のグレー。 黒いアシストグリップが何気にお気に入りだったので、ステップワゴンがグレーだと知った時には心底ガックリ。 しかも、わくわくゲ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年12月21日 11:27 nanahashiさん
  • スマホホルダ取り付け

    今回買ったRP5のナビはCarplayに対応してなかったぽい(ナビに興味がなかったので確認してなかった) ので有線にこだわる必要がなくなった なので無線充電器タイプをつけてみました 電源となるUSBはこのAピラー付近に貼り付け 取り付けたのはこちら https://www.amon.jp/p ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 13:13 Mar41131221さん
  • ボンデッドワッシャ取り付け

    みんカラ見てると皆さんボンデッドワッシャーを挟んで調整している様子 確かに新しいRP5はなんか収まりがイマイチな気がしていた そういううこと?と思いつつワッシャーをAmazonで手配 ワッシャーつけた後の回想録 前のRP5は純正のシートカバーを使っていて座った時の収まりはとっても良かった( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月19日 12:49 Mar41131221さん
  • インテリアバー取付不可!?→工夫してクリア!

    こちらもオートバックスのセールで980円で手に入れた品。カングーにはない三列目のアシストグリップがあるステップワゴンならつくだろうと安易に購入。 しかしステップワゴンのアシストグリップが太くてこの製品のフックでは引っ掛けられないことが判明。。。。 つかない、ならば、つけるまでだ!ということで試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月1日 17:08 まもる(mamohacy)さん
  • スカッフプレート取り付け

    サムライプロデュースさんのスカッフプレート(ブラック)を付けました。 ヘアラインが綺麗に入ってます。2列目の滑り止めも好みです。 まずは脱脂。 初心者なので基本通りにゆっくり進めていきます。 傷が付きそうな部分をマスキングテープで養生。 結果マスキングテープが削れた場所があったので、やはり養生テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 23:58 hemohemoさん
  • オリジナル天井収納

    車中泊をすると荷物がケッコーあり、荷室に置いておくと邪魔になったりと困るので、デットスペースを有効活用する為に制作しました。 材料は 3列目シートのグラブレール 2個(5000円くらい) ヤック マルチグリップバー 2本(1600円くらい) 百均のワイヤーネット 一番長細いタイプ3枚(600円か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月11日 16:44 ヒューベリオンさん
  • シートアンダートレイ(百均)

    純正のシートアンダートレイは高価なので、安価になるよう作成してみました。 ベースはダイソーにあったミッキーマウスのケース(150円だったかな?) ※ミッキーマウス信者ではありませんw 箱を受ける側のフレームはレモンで売っていた棚(100円) 用途はこんな感じで使う物です。 タイラップで取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月8日 17:14 ヒューベリオンさん
  • 100V電源引き込み

    RVパークで100V電源も使えるよう、外から引き込めるようにしてみました。 外でも使える防雨型延長コードを使っていないナンバー灯の受け口に通しました。 室内側はワクワクゲートのハンドル横に設置しました。 車中泊用に設置しましたが、実際の使用状況はというと・・・ ◎夫婦ゲンカの時 ◎子どもの友達が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 14:46 ヒューベリオンさん
  • サイドバー取り付け と感想

    1回目の車検が先日終わり、ちょうど10万キロも 突破したので、実施した取り付けや施工、DIYを まとめてます。 あと個人的な感想もつけてみます。 ⑦ カーメイト風サイドバー取り付け ちょっとカーメイトさんのNS-102には手が 出なかってので、補修パーツとしてのロッド ホルダーとスペーサ類(R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 23:49 yzerman19さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)