ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.76

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • バックソナー配線による雨漏りの対策NEW

    元記事で自分でコメントしてるんですが https://minkara.carview.co.jp/userid/3407493/car/3197283/6686013/note.aspx 最近のゲリラ豪雨でついに雨漏りを確認してしまったので対策しました ダメな配線1 ダメな配線2 どちらもウェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 20:54 Mar41131221さん
  • ドアミラーがたまに動かない不具合の修理

    突然ステップワゴンの左ドアミラーが閉じなくなりました。 現状を整理すると ・開閉が出来ない(1/5くらいの確率) ・モーター音はある ・その他操作やウィンカーは問題なし 車検が半年後ということもあり対策を調べてると 1. ディーラーで一式交換 (5万円コース) 2. 内部のギアのみ交換(3-5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月18日 05:17 okn3さん
  • オリジナル LEDテールランプの作成(思考錯誤編2)

    バックランプは3w パワーLEDを3発を2列で6発にしようかな〜 また放熱心配w テールランプの上までの延長は前回も使ったチキチキ電子さんの暴君 LEDに 。 数年前のリフレクター LEDがまだ健在♪ 耐久性はお墨付き! (今のリフレクターは外側だけ光る仕様にしてますw) 中に仕込むのにLEDの粒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年5月27日 16:33 まさおちゃん@さん
  • オリジナル LEDテールランプの作成(思考錯誤編1)

    ※時間の取れる時に、なんとなく、思い立ったら、作業する、だったので画像は運転席側、助手席側バラバラでお送りしますw と言うわけで、赤テールノーマルでスタート♪ さてどうしたもんかw まずはフィルムを貼ってオールレッドテールに♪USDM⁉️ 画像だと差があるけど、実際はほぼ真っ赤 とりあえず余って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年5月26日 10:46 まさおちゃん@さん
  • オリジナル LEDテールランプの作成(馴れ初め編)

    とある日、 まさおちゃん「最近赤テールも良いなあって思ってるんすよ〜」 ξさん「有りますよ〜」 ま「なぬ⁉️w」 ま「譲っていただけるんすか?」 ξさん「買っておいて、片方から割して放置だったので良いですよ🙆」 ま「その話乗った❗️」 ξさん「それじゃ受け渡しオフ開催♪」 ま「まず、から割が大変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年5月25日 14:59 まさおちゃん@さん
  • デジタルミラーのカメラを外に設置&配線

    仮の配線だったルームミラーを本配線していきます。 まずは、リアのカメラを室内から室外へ設置するために、蛇腹通しをします。 針金で配線通しを作れば楽々作業ができます。 テールゲートウィングは4本のボルトを外して、引っ張れば簡単にとれます。 次にシガーソケットから取ってる電源をヒューズから取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 00:03 かず@車狂さん
  • ホンダセンシングのカメラ故障 備忘録

    5年の車検が終わった瞬間に警告灯のオンパレードでメーター内が非常に賑やかな状態に… ネットで検索するとホンダセンシングの故障みたいなので、Dラーで診断してもらうとカメラの故障が疑わしいと。異常気象の暑さで壊れたのでは?との見解でしたが、そんなに簡単に壊れていい部品なのかと疑問… 対策品も出てないと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月16日 21:33 チームひとり@むっくさん
  • 3G通信モジュールを4G対応へ

    昨年の夏前かな!?突然3GサービスのHONDAトータルケアが使用不可。その3Gの通信モジュール(ダッシュボード内にあり、赤く点滅していました)。ディーラーで有償対応、33000円掛かるのでみんカラ先輩達の投稿参考に以下へ ↓↓↓ 今回フリマで購入の4G対応の通信モジュール。入れ替えました!初め黄色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月28日 20:03 桜 海老彦さん
  • ステップワゴン@TVキャンセラー取り付け

    子供らの退屈しのぎのためにテレビキャンセラー取り付けです。配線一本をアースに落とすだけでいけますが、車体側の配線をイジりたくなかったので、ちゃんとしたキットを買いました。 ナビ下側のカバーを外すとネジが3本出てきます。カバー上側を手前に倒すようにこじる。真ん中あたりと左端に引掛け易いように切り欠き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月24日 11:42 たけコプターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)