ホンダ ステップバン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップバン

ステップバンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ステップバン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヒッチメンバー奮闘記その10

    今日は晴れたから、ビーチクルーザー積んでドライブに行こう〜 ヒッチバイシクルキャリアを付けても、リアゲートはワンタッチで開くから便利だわ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 09:26 Rockiさん
  • 9ヒッチメンバー奮闘記その9

    ヒッチメンバー取付終わって、早速トレーラー繋いでみました〜 トレーラーも、軽サイズなのではあまり幅の違和感なく引っ張れました〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 19:32 Rockiさん
  • ヒッチメンバー奮闘記その8

    祝い!ヒッチメンバー取付完了! 結構時間かかったけど、やたら出来が良くて大満足^ ^です〜 ノーマルボディのサービスホールを利用して取付したから、一切ボディの加工無し^ ^ 古い車だから、あまりボディの加工はしたくないですね… それじゃなくても、サビとかでボロくなってるし〜 純正のゴムマット敷いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 07:58 Rockiさん
  • ヒッチメンバー奮闘記その7

    やっと、ヒッチメンバー出来上がりましたぁ〜 なんだかんだ2週間かかりました! なかなか完成度高い! ボディに何処のにも取付の穴開けないでも取付出来るのがいいです〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 19:58 Rockiさん
  • ヒッチメンバー奮闘記その6

    やっと、本溶接までに… 7極カプラーも取り付けすれば完璧^_^ ヒッチレシーバーは、ガタ付き防止にロックボルトを取付… 全体的にスッキリ感があって、ゴツくないから旧車にも良いね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 12:02 Rockiさん
  • ヒッチメンバー奮闘記その5

    仮のフィッティングで出面もいい感じ… スペアタイヤハンガーブラケットを利用して取付 形になってきた…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 07:46 Rockiさん
  • ヒッチメンバー奮闘記その4

    ステップバンに仮付けしてみた! ヒッチレシーバーの位置も決まって、作業は順調…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 18:32 Rockiさん
  • ヒッチメンバー奮闘記その3

    ベースフレームが出来上がりました! トランクフロアにあったサービスホールを利用してブラケットを製作… 強度を持たせる為に、スペアタイヤハンガーブラケットを利用してスラスト方向に補強を入れました! 位置の確認と仮溶接…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 19:26 Rockiさん
  • ヒッチメンバー奮闘記その2

    ヒッチメンバーのメインバーのデザインと構想がきまりました! 最近の車両と違って、クロスメンバーが無いから取付場所が無い…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 14:42 Rockiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)