ホンダ ステップバン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップバン

ステップバンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ステップバン

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターファン

    ラジエター修理の為 はずした為 フィンカバー塗りました。フィンはシンナーで拭き コンパウンドで磨きました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月8日 15:19 naminorikozouさん
  • ステップバン、過冷却修理

    サーモスタットも、パッキンも手に入ったので ようやく修理に着手します。 しかし、12月なのに異様に暖かい晴れ ま、作業は進みますが。 先ず、冷却水を抜きます~。 ラジエターホースを外して、 カバーを開けます。 サーモスタット入ってないのか? 壊れてるのか?? 案の定、入ってませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月15日 00:20 es_さん
  • stepvan : L.L.C.交換 & 配管内清掃

    全然替えていなかったので、古いのを抜きました。 すると、薄い泥水っぽい感じのL.L.C.が。 (そもそも 6年くらい前にステップバンを買った時にL.L.C.を抜いたら、完全に泥水みたいな液体が抜けました。。) 多分、その時の汚れが、去年の長距離高速走行(栃木⇔愛知間の往復)で溶け出して、配管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月22日 18:32 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • サーモスタット交換

    多分、錆び付いているだろうと考え、純正サーモとガスケットを注文。 んが、ガスケットが無いらしい。 「アスベストの関係うんちゃら~」とディーラーでは言うけど、 『だったら代替品用意してよ!』と言いたい。 仕方が無いので困った時のY!頼み、オクでスリーボンド製の1mm板ガスケットを注文、到着を待つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 16:20 織瀬宗衛さん
  • 冷却水補充〜

    購入から半月、暑い日もあったし雨の日もありました。 バンプがキツくて配線抜けて停まってしまってJAFも一回呼びましたw エンジンかかるという当たり前に感謝しとります(^-^) 納車後2週間。 初めて冷却水の補給タンクをのぞいてみたら・・・液面が見えない・・・ ということで水道水を急いで補充〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 00:09 This is a pen.さん
  • サーモスタット交換。

    トヨタさんのサーモスタットが付いていましたー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 20:49 ひでき。さん
  • ラジエーターホース交換

    クーラントを抜く前にファンを外す。 漏斗でトレイに受ける。 抜いたらラジエーター本体を外しに掛かる。 エンジン側のホースバンドを緩め、ラジエーター側は固定した状態で車体から出す。 アッパーホースの長さはこれ位。 大きく曲がった部分でカット。 ロアーホースの長さ。 こちらは直線部分でカット。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 17:15 織瀬宗衛さん
  • あまく危険な香り動画あり

    土曜出勤の通勤時、空いている信号待ちの先頭でボーっと景色を眺めていて気が付いた。 「ボンネットから水蒸気??」 職場に着いてボンネット開けてみたら、甘く危険な香りがw どうやらコネクティングパイプ(19505-611-000)とウオーターロアホース(19502-611-010)の繫ぎ目から漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月3日 14:39 織瀬宗衛さん
  • ラジエーター交換

    某オークションで落札したリメイク品。 コア増しで冷却能力を上げている。 佐賀県 武富ラジエーター製  令和元年10月2日より一年間の通常使用に対する保証あり。 左右のステーは再使用して上下タンク部分は新製、ボディに固定するボルト穴まで同じ位置だから使用上の問題は無し。 前面部分。 タンクの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 17:48 織瀬宗衛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)