ホンダ ストリート

ユーザー評価: 3.66

ホンダ

ストリート

ストリートの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ストリート

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 非パワステ化〜重ステ〜

    電動パワステ装備車ですが、戻りが悪かったりしてフィーリングが良くないので、パワステ無しのステアリングシャフトに交換します! こちら、購入したパワステ無しステアリングシャフトです。チルト調整機構が付いてございます。 ステアリングホイールやステアリングコラムやらを外してパワステラックを外します。 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月4日 22:46 kohta-1815さん
  • ハンドル交換【NARDI】

    ハンドル外して、ついでに パーツクリーナーでホコリと油汚れを 落としてあげました😊 ボス装着っ^_^ 恩師から頂いたナルディ。およそ 30年前の骨董品です😍 良い感じですね!! 少し暗くて見づらいですが、、 ブルマで磨いてやりました😃 コツコツやって行きます🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 18:27 daipapa35さん
  • 破れてるラックブーツを交換〜

    この前、ステアリングラックのブーツが破れている事に気付いたので、ブーツ交換します。 破れているのは車体前方の方、何も繋がっていない側です。 このクルマはラックから直接タイロッドが生えているのではなく、センターアームという部品を介してタイロッドに繋がります。 ブーツはモノタロウで買いました。バンドと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 19:45 kohta-1815さん
  • リビルド ステアリングラック センターアーム

    リビルドのラックに入れ替えました 現状のラックには若干ガタが出ているためです。 ラックの下にエアコンパイプやらケーブルやらが通っていて外しにくいですが、車両前方方向に引き抜けました (ΦωΦ)フフフ… これはセンターアームの「「「新品」」」ですね こちらラックから伸びるロッドの「「「「「「「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月10日 17:04 kohta-1815さん
  • ステアリングコラム取付角度微調整(チルトダウン)

    私のクルマは社外のステアリング組んで更FET製のクイックリリースボススペーサーでコラム中央部が出っ張っているのですが・・・ ノーマルの様なメーターの視認性確保の為にステアリング中央の上部の出っ張りを削ったデザインではない上にスペーサーで嵩上げしてるのでメーター下部の視認性が非常に悪くメーター前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 01:33 フェノミナンさん
  • モモステにかえたときの記録

    2009年12月の話。 買って7日目。 純正ハンドル。 ウレタンが劣化してところどころ剥離しています。 表はきれいそうに見えるんですが・・・。 弟様に貸していたMOMOが帰ってきたので ボスを購入し装着。 (HKBの OH-08です。) ノーマルハンドルはセンターのHマークを 剥ぐと19 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 20:15 yanagidaさん
  • さっき聞いた情報

    先ほどなじみのホンダショップの社長と出会って、ストリート購入の話をした。 実は以前からのこのショップとは付き合いがあり、前のストリートもこのお店で購入したもの。 今回はストリートを探してもらう事はやめてメンテをお願いすることで自分でストリートを探した。 で、社長に「ハンドルロックが掛からない」話を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 16:21 CROWN エステートさん
  • ハンドル交換

    まず、交換ちゅうにホーンがピーピー鳴らないように バッテリの[-]を外す ハンドルを下のほうから見た図。 赤●部分のネジを4箇所外してコラムカバーも取る 写真はもう外した後だけど、 ハンドルの裏側のネジを4箇所外すとカバーが外せるようになる ※ハンドル真っ直ぐの状態だとドライバーが入れられない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月11日 13:09 mochi1986さん
  • ハンドルカバー

    純正のハンドルのウレタンが削れてベタベタしてたので、カバーで隠します。 装着前 装着後 握りやすくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月10日 23:39 スト@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)