ホンダ ストリート

ユーザー評価: 3.66

ホンダ

ストリート

ストリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ストリート

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイル交換105374km

    そろそろオイル交換時期と思っていたが天候不順等で週末交換出来ず昼勤務終え買い物して日が落ちてから一気に交換。 Youtube参考にあるものを少々添加 フィルターも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 00:01 フェノミナンさん
  • 車検後整備

    車検後整備覚書。 エンジンマウント×2交換。ミッションマウントは生産終了。 ウォーターポンプ交換。 2万キロ走ってお漏らし発覚。 サーモスタット交換。 ヘッドカバーパッキン、セットで交換。 クランク、カムのシールも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 00:23 農ー民さん
  • ロッカーアームとロッカーアームシャフト

    この前ヘッドのオーバーホールしたとき、 エキゾースト側のロッカーアームシャフトの段付きがすんごい事に気付いたのだが、 そのままにしました。 今回、新しいシャフトとロッカーアームを買ったので替えます。 これひどいですね E07Aあるあるらしいです。 今回はロッカーアームAssyだけ外しますよ バラけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 22:30 kohta-1815さん
  • エンジンマウントの交換(⌒▽⌒)

    ベルト側のエンジンマウントがくたばってるのは知ってたんだけど、地味に高くて(\5,000ちょい)先送りにしていた。 シリコンシーラントでごまかしてたけど無意味です。 が、ついに新品を購入したので交換します。 エンジンを軽くジャッキアップしといて、 エンジンマウントを外します。 車体のジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 23:41 kohta-1815さん
  • クラッチ交換!!!

    ストリートのクラッチを交換しま~す。 今回は、某方のご厚意で工場を貸していただきました!!! 購入したクラッチは、以前アクティに使ったクラッチと同じものです。 二柱リフト最高ですね まずバッテリーのマイナスターミナルを外します(あとでセルモータを外すので)。 エンジン上部のワイヤーハーネスやク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 23:30 kohta-1815さん
  • タイミングベルト交換&タペット調整

    ストリートは現在14万キロ、過去に1度タイミングベルトは交換されていますが、10年超過しているので2回目のタイミングベルト交換をします。 E07Aのタイミングベルトを交換するには、以下の部品を外す必要があります。 1.タペットカバー 2.ファンベルトのカバー 3.オルタ・エアコンベルト 4.クラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月26日 23:49 kohta-1815さん
  • シリコーンシーラントで強化エンジンマウント

    納車時からエンジン振動がすごい。こんなんだっけ?と思って外すとエンジンマウントがちぎれていた・・・。 中古買うのもアレだし、新品はもっとアレなのでシリコーンで強化。 左側をやった1か月後に右側も施工。 一年使いましたが問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 20:22 つよつよっ!さん
  • タイミングベルト交換

    走行距離は43000kmだけど、H7から無交換・・・・。一年乗ったけど怖eeee!!!ってことで予防交換しました。 クランクプーリーのボルトが固すぎ。何やっても外れず。15年使ってきたKTCのスピンなハンドルも破損orz アストロのハイパワーインパクトとラスペネで10秒くらい叩いて緩みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 20:18 つよつよっ!さん
  • プラグ交換

    ストリートの点火プラグを交換します。 エンジンの始動性がビミョーなので、 改善されるかな? 標準のプラグです。 NGKのBKR6E-11 白金プラグやイリジウムプラグは高いので┐(´д`)┌ MRだと荷物を退けないとエンジンまでたどり着けないので、地味に面倒い。 そこそこ電極が減っている。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月2日 20:42 kohta-1815さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)