ホンダ ストリート

ユーザー評価: 3.66

ホンダ

ストリート

ストリートの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ストリート

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 車検が近いので各部をチェクしていたら・・・

    車検受けるか迷いますね。 とりあえずタイヤを145-12に交換します。 シートをバケットからオリジナルに戻します。 下回り点検でなにげなくマフラーを触ったら錆がボロボロ落ちてきてよく見たらパイプの周りに大きな穴が! 写真は修理後ですがマフラーパテ、その上から鉄板溶接、さらに上からパテでなんとかなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 14:49 ドラマチックレインさん
  • 12ヶ月点検、タイヤ交換(夏タイヤ)、触媒交換

    当初より触媒に亀裂があり排気漏れがあったため、この度点検ついでに中古品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 00:03 をっさんさん
  • o2センサー交換

    高回転全開時だけ濃いという症状が発生するので‥。トラブルシューティングとしてはマニュアルに載ってないパターン。とりあえずo2センサーを。左が外したやつ。 デンソーの汎用品なので配線加工です 長さを揃えて接続!(端子と熱収縮チューブはセットでした。 ネジ山に付属のカッパーグリスを塗って組み付け! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 23:40 つよつよっ!さん
  • 《再補修》ノーマルマフラー延命治療

    前にやった排気漏れの補修箇所がまた破れました。 今度はマフラー外してしっかり補修しようってことでこの状態です。 やっぱり耐熱テープだけじゃダメでしたね。 今回はしっかり抜かりなくやりたいと思います。 あれ? いつの間にか穴が1つ増えてますね。 軽く全体をペーパーがけした後切ったア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 18:16 ~*疾 風 迅 雷*~さん
  • 《補修》マフラー出口付近補修

    マフラーカッターを外してみると… そこには目を覆わんばかりの惨状が広がっていました(笑) ここもついでにやっときましょうか。 さきほどのお役立ちアイテムでサクサクサビ落とし。 だいぶ落ちましたね。 ここにもさきほどのアルミテープを。 サビによる小さい穴を一緒に塞いでしまいます。 エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 23:09 ~*疾 風 迅 雷*~さん
  • 《補修》マフラー穴塞ぎ

    錆びてこんな大きな穴がΣ(゚□゚;) 排気音も徐々に大きく下品になってきたので塞いでしまいましょう。 まずはサビ落とし。 電動ドライバーの先にワイヤーブラシを取り付けサクサク落とします。 今回使うのはこいつ。 耐熱パテを買うお金をケチって手持ちの金属ボンドを使ってみます。 果たして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 22:50 ~*疾 風 迅 雷*~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)