ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換

    エンジンオイル交換。カブはエンジンオイルがミッションのオイルを兼ねています。とりあえず古いオイルを抜いてから新しいオイルを注入し、軽く近所を散歩してから再度オイル交換。丸山モリブデン注入しています。使用したオイルはタクミオイル。特に問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月31日 22:15 メディックさん
  • h29.8.21 SP武川 ハイパーSステージボアアップキットの組み直し( 失敗は成功の元?)その2動画あり

    その1からのつづきです。。。 市役所に向かったのはね( ゚ω^ )b ふふふふふ。。。まだボアアップが完成していないのにね~ 原付1種→2種への登録変更ですが、一旦廃車登録をして新たに新規登録を行います。 その際にもう一つ、改造申請書を書かなければ行けません。 様式は税務課にありますが、改造内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 16:24 mr buzzさん
  • h29.8.21 SP武川 ハイパーSステージボアアップキットの組み直し( 失敗は成功の元?)その1

    実は前日の作業。。。それも終盤。。。 エンジンを組み上げてマフラーを取り付ける最終段階でした。 バキッ!!とな ギャー!ε=ε=(*ノ>Д<)ノ そう。。。画像見てわかりますよね~。゚(゚´Д`゚)゚。 排気ポート直付けのマフラースタッドボルトを折ってしまいました(T_T) 見てのとおり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 16:04 mr buzzさん
  • シリンダとクランク点検動画あり

    開けてチェック 相変わらず汚い 擦った跡はある が以前と変わらない気もする 傷らしい線も入っている ピストンが茶色くなるってのはオイル上がりえでしょうか... きっとそうだ クランクの正常な動きが分からないので、動画の横ブレが許容範囲なのかがわからない がしかし、ピストンがブレてオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 14:16 カブトロニックさん
  • キャブのオーバーホール等々、、、

    友人のおじさんから格安でGETしたカブ丸。 12v4速! ところがどっこい。車庫に放置でエンジンがかからない模様。 と、なったらキャブのオーバーホール! 豆板醤かと思った あとはバッテリーとプラグを新品にして、エンジンオイル交換。外せるところを適当に外して洗車して今回は終了! 次はあらかたバラして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 03:31 ヨバンさん
  • 始動時の不調ヘッド外して確認

    寒くなってきたのはあるけど、それとは関係なく始動後エンストする。 エンストしないように、細かく吹かすと白煙。 前回開いた時、バルブは外さなかったが燃焼室汚れ落とした時にゴミが挟まって、のオイル下がりと予想してヘッドを外す。 汚いがオイル下がりはなし。 外したのであとは組み立て。 新しいスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 22:54 カブトロニックさん
  • 右カバー外してチェック&オイル交換

    ジリジリ音するのでネジ緩んだかなと思い、ショックドライバうまくできなかった可能性で開けてチェック。 緩んでなかった。 オイルが未だガソリン臭い気がしてたので、 オイルも抜けるのでちょうどいいかなと。 ガスケットが一箇所切れたのだがそのまま再利用。 漏れない事を願う。 28979.6km 5月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 16:44 カブトロニックさん
  • 腰上とカスタム7付けて始動

    各部オイルストーンをかけて腰上装着。 タペット調整時にナットをキツく締めすぎて、危うくネジ溝がダメになるところだった... (次やる時忘れないようにメモ) 試走を軽くして、今のところオイル漏れなし。 室内保管してたバッテリは生きてた。 セルは回らなかったが試走後にはセルが回るようになった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 19:01 カブトロニックさん
  • ポート加工&その他諸々、に取り掛かる

    3月16日 部品が揃い出したので、少しずつ開始。 まず腰上外し。 かなりのカーボンで、思わずスクレイパーで落とした後の写真が上。 下はススをリューターを使って落とした後。 目立つのはロッカーアームがカムに当たる部分の摩耗かなあ。 シャフトもうっすら線が見えるけど削れとは言えないかな。 カム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 20:16 カブトロニックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)