ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 日光浴

    ミニトレ(テールランプが写ってる)と共に外に出してみた この後、近所を1周 いくら予報で「5月並」と言っても日差しは温かいけど、道路外には雪がたくさんあるから体感温度は寒いのよ R117で大型バイクの人と擦れ違ったけど、きっと根性がある人なんだろうな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 17:34 楽農家さん
  • 自動遠心クラッチ調整

    ギアの繋がりが悪いので調整します、31200km走行してますが まだ1度も調整していないようなので マイナス溝の有るシャフトにマジックで印を書きます(私は最初の位置を記録したい為であり、必ず必要ではありません) そのシャフトの溝にマイナスドライバーを充てて シャフトをロックしている14ミリの固定ナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月22日 01:06 リセットさんさん
  • クリッピングポイント ハイカムシャフトST-1

    当然でしょ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 07:38 カブ50改カスタムのりさん
  • オイル交換

    エンジンオイル交換。カブはエンジンオイルがミッションのオイルを兼ねています。とりあえず古いオイルを抜いてから新しいオイルを注入し、軽く近所を散歩してから再度オイル交換。丸山モリブデン注入しています。使用したオイルはタクミオイル。特に問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月31日 22:15 メディックさん
  • クラッチ調整

    14ミリメガネレンチとマイナスドライバーで調整します。 ナットを緩め、マイナスドライバーで締めると調整できます。 ボアアップ後、キックスタートしたらクラッチが滑るような症状があったが、調整したら直りました。 そのうち強化クラッチは必要かもしれません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月23日 17:32 hakase9102さん
  • 始動時の不調ヘッド外して確認

    寒くなってきたのはあるけど、それとは関係なく始動後エンストする。 エンストしないように、細かく吹かすと白煙。 前回開いた時、バルブは外さなかったが燃焼室汚れ落とした時にゴミが挟まって、のオイル下がりと予想してヘッドを外す。 汚いがオイル下がりはなし。 外したのであとは組み立て。 新しいスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 22:54 カブトロニックさん
  • ポート加工&その他諸々、に取り掛かる

    3月16日 部品が揃い出したので、少しずつ開始。 まず腰上外し。 かなりのカーボンで、思わずスクレイパーで落とした後の写真が上。 下はススをリューターを使って落とした後。 目立つのはロッカーアームがカムに当たる部分の摩耗かなあ。 シャフトもうっすら線が見えるけど削れとは言えないかな。 カム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 20:16 カブトロニックさん
  • カチカチするのでタペット調整

    去年ハイカムを入れて調整。 直後にカチカチするから再調整。 なーんとなくカチ音するようなしないような、という感じでいた以来の調整。 最近カチカチ音が気になってきた、という事は音が大きくなったという事だと思う。 翌日運転して思ったが、ガチャガチャいってたように思えてきた汗 休日で出かけた後真っ暗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 22:02 カブトロニックさん
  • 右カバー外してチェック&オイル交換

    ジリジリ音するのでネジ緩んだかなと思い、ショックドライバうまくできなかった可能性で開けてチェック。 緩んでなかった。 オイルが未だガソリン臭い気がしてたので、 オイルも抜けるのでちょうどいいかなと。 ガスケットが一箇所切れたのだがそのまま再利用。 漏れない事を願う。 28979.6km 5月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 16:44 カブトロニックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)