ホンダ スーパーカブ50(AA04型)

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

スーパーカブ50(AA04型)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - スーパーカブ50(AA04型)

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換 ②

    <交換後の変化>※13,000㎞使用しての交換 走り出してすぐに気付いたのが、 ・中回転以上の音質が引き締まったものに変化した。 ・やはり中回転以上で回転が「自ら回りたがる」ようになり、パワーも少しだが上がった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 20:52 frauさん
  • プラグ交換

    約15,000~2万㎞使って交換。先端が半分も摩耗しており、使い過ぎ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 20:48 frauさん
  • プラグ交換

    15000~18000k走っての交換。メーカー推奨5000kなので、様々な条件が揃わないと到達が難しい距離かもしれない。交換直前は何度か信号でエンストした位で、始動は問題なかった。外したプラグは先端が5分の2以下まで擦り減り、下半分は見事に焼けていた。ショップからは「ここまで使う人はいない(=もっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 21:39 frauさん
  • プラグ交換

    定期交換。NGKの普通のプラグ。14千k使用したが、最後の方にオイル劣化が原因でエンストした際、セルもキックもダメで、3速押し掛けでようやく掛かった(24年式なのに・・)。やはり1万kがベターか(推奨は5千k)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 21:39 frauさん
  • プラグ交換

    1万kいったので交換。焼け具合もタイムリーな感じ。盛岡・鎌田輪店にて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 21:00 frauさん
  • プラグ交換

    新車から初めての交換。0~13,500㎞使用。先端は約半分に摩耗。最後は停止後にエンストして始動できず、傾斜を使って何とか掛けた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 23:42 frauさん
  • イグナイタープラグ交換

    プラグ点検 結構、電極が減っていたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 19:56 みやそうさん
  • プラグ交換

    近々交換。標準プラグ。前回交換から8000kで時々回転が上がらない症状が出ているので。プラグで解決すればいいが、コイル・燃料ポンプ・インジェクター・センサー・ロムの異常だと費用が掛かる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月14日 22:06 frauさん
  • プラグ交換

    昨日から失火症状がひどくなって急遽交換。自力のアイドリングができずエンストしてしまうほか、エンジン音が弱々しくパワーも半分に。1万k走行、現4万k。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月27日 19:48 frauさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)