ホンダ スーパーカブ50(AA04型)

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

スーパーカブ50(AA04型)

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - スーパーカブ50(AA04型)

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料漏れ修理

    納車されて間もなく、異常な燃費悪化とタンク付近のガソリン漏れに気づき、ショップに急行。「新車時の燃料ホースの組み付け方が間違っており、そこから漏れ出した」との事。組み直しだけで済んだので、翌日に引き取り。その後は問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 16:25 frauさん
  • 給油キャップ交換

    1,700㎞の個体だったが、キャップの回りの不良で、閉め付けが途中までしか出来なくなった。納車後すぐなので無料交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 19:58 frauさん
  • 燃料ポンプ交換 ⑤

    リコールで先月に交換した燃料ポンプ。それが原因か分からないが、走行中にエンジン回転ストール→エンジン停止する事が3回あった。事故の原因にもなるし、取り付けたショップと相談中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月2日 20:13 frauさん
  • 燃料ポンプ交換 ④

    本日作業。30分かかったが、これだけの作業を僅かなリコール手数料で、しかも売った台数だけ行うショップは大変だろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 17:37 frauさん
  • 燃料ポンプ交換 ③

    3年ほど前の2.6万㎞時に行ったリコールでの燃料ポンプ交換。それが8.9万㎞の今になって全く同じ箇所のリコールが出された。つまり前回のリコールで交換された部品に不具合が出る可能性が有るという呆れる事態…。  しかしポンプ類は消耗品で寿命が有るので、私にとっての今回の交換は長く乗るうえでの有益なパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 13:37 frauさん
  • 燃料ポンプ交換 ②

    リコールの交換。細かい作業に加えて、部品の精度と整備性の悪さもあって、簡単にはいかなかった。ごくろう様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月2日 19:51 frauさん
  • 燃料ポンプ交換 ①

    リコールによる交換。放置すると始動不能のおそれあり。今年中にショップで行う予定。私のはすでに26千kで問題ないので大丈夫とは思うが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 14:21 frauさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)