ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ブーツ交換

    工賃が高そうなので自分で交換。ネットで1000円程で購入。左側は一部金具が出っぱっている所があり、丁寧に作業をしないとブーツが破れそうでした。 右側は出っぱりなく、すんなりと交換出来ました。 作業時間はタイヤを外す時間を含めて15分程で完了。交換したブーツは上下が分離してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 08:45 mtリュウさん
  • レストア7 Fサスペンション清掃+ブーツ交換

    レストア中の水疱瘡(Today) Fブレーキ清掃と同時にFフォークの清掃とブーツ交換をします。 フォーク右側は切れています。 左側は問題ないのですが、どうせなら同時に。と左側はブレーキの固定の突起物がでていて、アプリオ整備したときに滅茶苦茶苦労した覚えがあったため、フォークのサスも清掃+グリスアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 21:46 アキラΧさん
  • フォークブーツ交換

    破れてインナーチューブが剥き出しになっていたフロントフォーク。 このままだとサビが発生しシールが破損してしまうのでそうなる前に交換します。 中国製のためか えっらい安かった。 800円くらい。 まだサビは、発生してないようなのでセーフ^_^ 約20分ほどで完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月28日 20:48 monsutaさん
  • フロントフォークブーツ交換

    フロントフォークブーツ こちらも切れてきてました。 インナー保護が手薄になってしまいます。 ai-net製純正タイプのものをネットで購入。2ケで1,110円 海外製の安価なモノはすぐにジャバラ部分が薄くて破れやすいとのこと今回こちらを選びました。低価格でも造りはしっかりしてました。 タイヤとホイー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月19日 10:40 モモトトさん
  • フロントフォークブーツ交換

    ここホントすぐ破れますね。 まー安いので交換です。 テキトーにフロント浮かしてから17mmと12mmでエイヤーで外します。 折角外したのでシャフトやらなんやらキレイにし、再注油してからブーツ入れ替えました。 仮止め後フロント降ろして1G掛けながら本締めして完了です。 つか、メーターギア交換するの忘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 19:49 KiTZさん
  • AF61 トゥデイ100 Fディスクブレーキ化 其の3(フェンダー取付編)

    マスターとキャリパーを漬け込み(洗浄)していたら、突如、Fフェンダーの取り付けを開始しました。 思いつきとひらめき 本当は溶接したかったけど、面倒臭いので、その辺に転がってたステーと、フラットバーを加工して、固定具を作ってみました。 考案時間、数十秒。 メインマシンなら、数日悩むところ、 テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 05:58 akira0002さん
  • フロントフォークブーツ交換

    経年劣化でグリスが滲んでます 台車でフロント持ち上げます 新品は照り艶が違います つかウソです、つや出し使いました ブーツだけ綺麗だとアレなんで、つや出しのfomura-1とコーティングのQUIXXで全体仕上げです またシートが滑るとクレーム必至です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 17:11 KiTZさん
  • フロントフォークブーツ・カバー

    フロントフォークブーツ・カバー  数量2 TAX  数量1 片方が破れたので交換。 総走行距離 26074.2km ※オイルと同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月23日 17:12 マックルさん
  • ロングホイールベース (スペイシー100エンジンハンガー加工)

    スペイシー100のハンガー流用して 20~30mmロンホイしました 取付には加工が必要と聞いていましたが ポン付け+カラー調整で装着できたので そのまま乗っていました エンジンハンガーを削らずに 無理矢理取付たら ブッシュマウントとエンジンハンガーのクリアランスが全く無く エンジンハンガーが全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月5日 23:01 (/・ω・)/雅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)