ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    ま、ハイギア交換のついで作業だけど(^^; ウィルズウィンの一番安いのを♪ ステンでピカピカ♪ で、装着完了♪ ん~控え目ながら、グッド♪リアのカゴとミスマッチ(^^/ 音も控え目で良い♪「バイク」のような音になりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月26日 21:33 mikkoさん
  • マフラー塗装

    乗り出してから7年経ちマフラーのサビが目立ってき たのでサビを落として塗装してみました。 エンジン下部の10mmのナット2つと 車体右側の 12mmのボルト2本を外してマフラーを外します。 マフラーカバーも8mmのボルト2本を外して外し ました。 ワイヤーブラシで凹凸のある部分のサビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 20:19 こっつンさん
  • マフラー交換 4776キロ

    比較 バッフル外して これを入れました 終了~ 全体 後日…試走中~🛵💨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 20:48 たけあき122さん
  • マフラー_補修

    カバーが割れてボロボロ。キズ多数 前側も同じくらい割れてました マフラー本体も転等によるキズや溶接部分のサビなど多数 カバーをはずしてワイヤーブラシでサビを落とし、 溶接部分にはサビチェンジャー塗ってみた(意味ある? 全体を耐熱スプレー(黒)で塗った。 カバーは割れを避けながらイイカンジ?と思え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月26日 20:07 mochi1986さん
  • AF61 トゥデイ100 マフラー交換

    今までは、Today純正のをステー切断して無理やり付けてましたが、ようやく、スペイシー100純正の美品を安くで入手出来たので、付け替えてみました。 新車外し?って位、綺麗過ぎて、ちょっと躊躇しました。 Todayとスペイシー100の比較です。 スペ用の方が結構ワイドな取り付け位置になるので、ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 06:01 akira0002さん
  • 色気づいたマフラー☆

    もともとはこんなマフラーなんです。 カバーのネジ2本を外すと・・・・ こうなります。 で、2本のボルトを外すと・・・・ こうなります! で、ポンづけです☆ なかなかいい感じじゃないですか♪ 後ろから☆ ちょっとばかり色気がでましたね(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 21:16 U☆R☆Aさん
  • マフラー補修🛠

    仕事からの帰宅途中に突然の直感サウンドに⚡️ サイレンサーの溶接部の手前でポキッと逝ってしまいました😭 9年乗って走行は35000キロくらいです。 溶接できれば話は早いのですが技術も機材も知り合いも居ないので注文したマフラーが届くまでの時間稼ぎに補修してみました。 AF67のマフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:32 こっつンさん
  • ウィルズウィン ロッドサイレンサーマフラー

    音がいいですね✨ 若干トルクが落ちてレスポンス落ちました。 ハイスピードプーリーに変えたのもあってか最高速は上がりました。 軽量化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 16:25 m-14さん
  • ついでにコチラも

     レッツがマフラー交換で若返ったのに味をしめ、こっちも交換することにしました。😁 ネジ4本でとまってるだけなのであっけなく完成の図! 期待通りエンジン回転の吹き上がりがよくなりました。 写真2枚でちょっと寂しいので、くつろぎコーヒータイムの図\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 19:35 DF@Sienaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)