ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ストップ/テールランプ交換

    ストップランプとテールランプ共に切れていたので交換しました。 レンズはビス2本で止まっていますので、外します。 レンズを外した所です。 バルブ切れてが黒くなっていました(;´Д`A 拡大です。 親切に使用するバルブのワット数が書いてありました(^_^) 交換後です。 点灯確認〜(^_^) この後問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月4日 10:03 タケ坊.さん
  • リアテール交換

    トゥデイのリアテールの中の端子を抑える土台みたいな奴が、完全にバッキリ割れてしまったので、知り合いのバイク屋さんからテールを頂きました。 そこまでは良かったんですが… やらかしました。 前期と後期でテールの形状が違うみたいで… 手伝いに来てもらってたみん友さんと爆笑しました(笑) 試行錯誤の上、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 20:02 ぴよぽいさん
  • テールランプ球 交換

    こんにちわー こんばんわー ぴよぽいです。 今回は親が乗っているAF61 トゥデイのテール球が切れてしまいましたので、電球交換致しました。 168円でお手頃ですね。 この型は! 2019/10/18 12v21P5W ダブル球

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月18日 17:53 ぴよぽいさん
  • 贅沢にHIDに交換

    かなり前に交換したものですがあげてなかったのでね〜〜 娘が夜間のバイトに使うのに暗いとの ことで交換、めちゃ明るい(笑) 明るすぎて対向車からパッシング(笑) 殴って下げた(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 23:03 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    ヘッドライトのバルブ ローのみ切れ さすがに10年近く交換してないので かなり焼けて煤で真っ暗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 16:27 activekenさん
  • ブレーキランプスイッチ交換

    ブレーキランプがつきっぱなしだったのでブレーキランプスイッチを交換しました。 フロントブレーキ用、リアブレーキ用共に共通です。 ブレーキレバーを外してから交換します。 レバーが外れたら引く抜くだけ。 写真は、ありませんがヘッドライトの中に配線が引き込まれているのでライトを外して配線を繋ぎます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 21:53 monsutaさん
  • バッテリー&10Aヒューズ交換

    バッテリー交換 走行距離:21,365km ついでに10Aのヒューズ切れを発見 予備のヒューズと交換 15Aのヒューズは大丈夫でした(予備のヒューズが付いていたことを初めて知りました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 19:05 アメ★ショーさん
  • ヘッドライト球交換

    走行中に突然ヘッドライトが切れた 数年前にHIDに変えてめちゃ明るかった バラストが悪いのか?球切れか? ヤフオクでHIDを購入した時のセット が3000円 ホームセンターで購入した普通の球が 1680円、原付用の電球は高いね〜〜 まあ、昔に比べてかなり明るくなってる (笑)(^∇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 18:22 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • トゥデイaf61セルモーター交換動画あり

    シートを開けて10㎜のソケットレンチでボルトを外します エアークリーナーの留めネジを10㎜のソケットレンチで 外してからキャブレターのジョイントをプラスドライバーで外し キャブレターをエアークリーナーごとずらすと セルモーターが見えます。 8㎜のソケットレンチでモーターを留めてあるボルト2カ所外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月1日 06:14 yusuke777@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)