ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 備忘録 オイル交換

    127,900km ガルフ GT-40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 22:20 akihiro@CL1さん
  • 静音計画 風きり音防止モール

    風きり音がきになるので エーモンの風きり音防止モールをつけてみました。 テープタイプのほうは貼る前に拭いて脱脂します。 少しドアが閉まりにくくなりましたが確かに風きり音は減りました! でもロードノイズなど他の音が目立つように……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 19:52 J・ステイサムさん
  • イロイロと在庫処分品でやっちゃった!

    写真なしです! 触媒ストレート。 リミッターカット。 zeroチャン。 着いちゃいました。(♡ˊ艸ˋ)むふッッッ♬* あとはフロントパイプ。。。。ほしぃなぁっとヾ(・ω・`;)ノ こんなこと言ってたら嫁ちゃんに怒られる!((( ´•౪•` )💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 05:23 とも&みぃさん
  • ナビ連動 バックカメラ

    KENWOODナビ連動のバックカメラです。 ケンウッド純正なので、ナビとの相性は言う事なし。 自分で取り付けることの満足感を味わえた一品 今ではナビにバックカメラは当たり前ですが、15年前に付けた時には、セダンにバックカメラって いらんやろと散々バカにされました(ToT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 19:12 トルネオ乗りさん
  • 怪しげなもの大好き(^^;)

    これも燃料ホースに付けると燃費が良くなると言う魔法のグッズ。 結構重たい磁石のようなもので燃料ホースを挟みます。 重たさでホースが切れないか心配になる位の重たさ(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 21:40 トルネオ乗りさん
  • 移転登録(名義変更)

    5月1日に譲り受け、学校やバイトに忙しく都合がつかなかったので先延ばしにしていた名義変更を行ってきました♪ 長野陸運局の場合はまず標板協会にて書類をもらいましょう。値段は失念しましたが500円くらいでした。 車はどこの陸運局でも標板協会の近くに置くのがベストだと思います。 その後移転登録の窓口に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 16:14 ざか@BRZさん
  • N-ONEのスマートキー電池交換

    先日乗った時に「ピーピー」とななななんだこれは!!! カギノデンチヲコウカンシテクダサイ 的な表示! からの2ヵ月! いよいよ交換しました…。 N-ONEが来てから2年半経ちます。それと僕の使ってる鍵はスペアなので月に1度乗るかぐらいなんだけど そういうものなんですかね笑 それこそみんカラ様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 00:25 修太郎さん
  • メット塗装

    ジムカーナで使うをメット塗装 高校で使っていた原チャリのメットです まずはこんな感じてマスキング! しこしことやすり掛けして 缶スプレーで塗ってカッティングシートを貼ったら完成! マスキングしたときはかなり綺麗にできたと喜んでいましたが、塗って剥がすと思ったよりも汚くて残念(゚◇゚)ガーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月17日 15:26 どらくえさん
  • フロント周り軽量化

    その1 バッテリー交換 ちょうどバッテリー交換のタイミング だったので念願のcaos投入です。 純正が55B24Lなので caosのラインナップでは 本来80B24Lが対応なのですが ちょっと軽量化ということで 60B19Lです。 まぁCL1では定番ネタみたいだし 容量も純正同等のようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月30日 16:11 のすがekさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)