ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • フロントカウルトップ交換

    ワイパーのところの樹脂部品です。こちらも経年劣化で真っ白。それなりの車なので表面に樹脂パーツが少なく、目立たないのですがあまりに真っ白なのでリフレッシュ。 新旧比較。旧がぼろぼろなのは、留めているクリップのはずし方がわからず力で引っこ抜いたからです。ちなみに一般的なクリップと同じで中心を引っこ抜い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月27日 15:32 エセ整備士さん
  • ボンネットインシュレーター交換

    ボンネット裏についている遮音用のインシュレーター。長年の使用によりぼろぼろに。見た目がよくないという理由だけで交換します。効果も元通りになるかな? 新品。綺麗ですね。8000円ぐらいです。最初はエーモンの遮音のやつ(銀色のアルミっぽい奴)を貼ろうと思ってましたが思ったより小さくて、まったく役立たず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月27日 15:25 エセ整備士さん
  • 小ネタ集【CL1】H23.7.26更新

    画像を1枚だけ整備手帳に載せるには気が引けるし、 かといって4・5枚も画像を撮れるわけではないので 『小ネタ』をいろいろと集めてみます。 その1、スピーカー部くり貫きました。  皆さんされていますので自分も。いまさらですが・・・    同じ音量で以前よりも聞こえるようになったでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年7月8日 19:50 ただ吉さん
  • ステッカー剥がし

    梅雨前にボディ全体キレイにワックスをかけたいので、一度ステッカーわを全て剥がします!! 車庫にあった、ドライヤー&ヘラの2点で作業します♪ ドライヤーを当てつつ、ヘラで取ります。 何とかステッカーが剥がれるも、糊の跡が残ります…。 そこでたまたま車庫にあった、ソフト99のステッカー剥がし剤を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 20:05 @いーけーさん
  • 城山まつり自粛(中止)

    車じゃないけど、今回の地震で ”城山まつり” 中止です お店や、色々と催し物もやるはずでしたが、中止です 開催して、売上金を、被災地に寄付すれば、いいと思います。 綺麗に、チューリップが咲き誇ってます! 誰にも、見られないで、終わるんですね! みんなに、考えてほしいです、 あえて開催するのも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月19日 17:11 Eleanor-GT500さん
  • いろいろ

    オイルクーラーからのオイル漏れ→Oリング交換 クラッチマスターシリンダーからのオイル漏れ→交換 エンジンマウント亀裂→交換 4諭吉でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月6日 17:00 サイレントメビウスさん
  • 覚書1

    実際にはまだ作業したわけではないのですが、とよさんとゆっきーさんから教わった「これは気をつけたほうがいい」という個所を書き残しておきます。 でないと忘れてしまうんで(汗)。 ・ラジエーター上部 赤で囲った部分が割れて冷却水がもれることがある、とのこと。 ・トランク内水たまり トランクを開けて左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月30日 19:59 BEM77さん
  • ツール類(備忘録)

    先ずは、私の愛読書。 いや、サービスマニュアルとパーツリスト。 無くても何とかなるが、有れば絶対、役に立つ。 特に足回りを弄るのであれば、トルク管理は必須。 規定トルク値、分解時交換必須部品など・・・詳細に記載。 エアーツール。 肝心のインパクトは持っていない。 必要に迫られたら購入しようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月16日 18:15 tuws4/さん
  • いろいろ

    マルガヒルズウイング取り付け、バッテリー交換及びエンジンオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月30日 18:15 blueboyzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)