ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • セルモーター交換

    仕事が終わってトルネオに乗り込みいざキーを捻るとうんともすんともいいません(;゚Д゚) クラッチスイッチの配線を刺しなおしてみたりセルモーターを小突いてみても変化なし エンジンルームからリレーの音は聞こえる 原因は セルモーター セキュリティのスターターキルの誤動作 クラッチスイッチ等 いくつか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 22:58 ミチテルさん
  • ドア下照明、トランクルームライトLED化

    Amazonで買った適当なLED電球で、トランクルームライトと前ドア下ライトを代替してみます。 結構明るくてびっくりしました!。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:03 元祖ワンダーシャトルさん
  • オルターネーター交換

    リビルトのオルターネーターに交換。164000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 15:08 EBC12さん
  • ヒューズ全交換

    新車から一度も変えてないであろうヒューズを全交換しました。 全てミニ平型ヒューズです。 ヒューズはエーモンのを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 13:35 EBC12さん
  • ドラレコ交換

    今まで付けていた中華製の安物ドラレコのリアカメラの画質が酷かったので、黄色いガレージでたまたま安くあったケンウッドのDRV-MR740に交換しました^_^ 今までの配線を利用してリアカメラの配線のみ引き直して取り付け^_^ 満足な画質になりました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 19:36 EBC12さん
  • リレー交換

    6個のリレーを予防整備で交換しました。 品番は共通です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月3日 13:00 味噌@CL1さん
  • メインリレー交換

    予防整備でメインリレーを交換します。 運転席の足下に潜って交換するだけですが、ステーの形が違ったので差し替えて使用しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月7日 20:08 味噌@CL1さん
  • vtecランプ取り付け

    vtecランプを取り付けました^^ 取り付け位置が少しミスったのとLED本体の長さが長くてパネルが少ししっかりはまっていないので後日手直しします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 16:15 EBC12さん
  • サーモスイッチの配線修理

    ヒーターホースがヤバいって写真を上げたら、たっこさんから「手前のカプラーの配線も心配」と教えていただきました💦 教えて頂けて感謝! ありがとうございます♪ 確認してみるとコレはヤバい… 確かこれは電動ファンを作動させる為のサーモスイッチだったはず? 修理する為に切断して部屋に持ち帰りますw 白い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 21:41 たんぐーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)