ホンダ V-TWIN マグナ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

V-TWIN マグナ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - V-TWIN マグナ

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォークシール交換終了

    フロントフォークシール交換の為分解 なんとか組み立て完了 古いオイルの匂いがこんなに 酷いとはビックリ 組み付けて、何度も上下に動かして 硬くなるのを確認、ok😁 全ての作業が終了、また来客のため 試運転はまた今度のお休みにします\(//∇//)\何とかなるもんだね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 15:52 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • フロントフォークシールの交換2

    昼から時間ができたのでマグナのシール交換作業に着手 ジャッキに板を立てフロント側を上げて フロントフォークを抜きます フォーク下のネジが硬いとは聞いていたがほんと硬い、六角レンチがおれるかと😁外すとなんと銅ワッシャーが入ってない、前の業者、?がいい加減な作業してるな バラしてみると至るとこに問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 22:38 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • マグナフロントフォークシール交換

    やっと重い腰を上げてマグナフロントフォークシール交換着手します\(//∇//)\ 馬かけて、少し上げます フロントフェンダー外したところで 来客、中止です、完成はいつの頃やら (笑)。゚(゚´Д`゚)゚。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 16:42 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • 前回の続き

    前回リアまわりを作業 したので 今回はフロントまわりを やっていきます フロントフォークの オーバーホールをします タイヤ外して下から オイル抜きます マグナ乗りの皆さんが 苦労している通り オイル抜くボルトが まぁ〜外れないこと。 14Vのインパクトを 試したけど 外れる気配なし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 20:06 ta-坊さん
  • フロントフォークオーバーホール2

    前回の続き。 かなり端折って記録。途中まで写真かぶりあり。 まずはジャッキアップしてホイールなどを外す。ブレーキキャリパーも外す。フルードが出るので受け止める。 苦労1:左フォーク下ソケットボルトがはずれない。 右はインパクトでスムーズに外れたが、左が全く何をしても外れなかった。 なお、外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月10日 15:21 y_shimさん
  • フロントフォークオーバーホール1

    マグナの各部メンテの記録1 まずはジャッキアップしてフロントフォークを外しにかかる。 どうにか試行錯誤して支えることには成功。 フロントフォークを外す。 タイヤを外す、ブレーキキャリパーやフェンダーなどを外す→ステム上のキャップボルトをゆるめる→フォーク下のソケットボルトを外す(フォークオイルが出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月23日 18:24 y_shimさん
  • フロントフォークオーバーホールその2

    フロントフォークの延長用フォークアダプタを150mmから80mmへ変更した為、全長が短くなりその分スタンドが立ってしまいました 手を離すと自立しないで反対側に倒れてしまうレベル(´-ω-`) このままでは駐車できませんのでスタンドを加工します グラインダーでスタンドを躊躇なくカット‼️ 数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 17:15 Bararaikaさん
  • フロントフォークオーバーホールその1

    女房用にと購入したマグナ君 購入して1年と3ヶ月以上経過しましたが、未だに女房は乗っていません( ̄▽ ̄) 私も愛車のSV1000Sがあるので本当に全く乗っていませんでした(^◇^;) つい最近いよいよ乗る気になった女房 しかし車両購入時よりインナーチューブにはそれなりの錆があり、延長用フォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 17:05 Bararaikaさん
  • あっも~れ もれ

    たね~ねっ せまっ 工夫がいる? 今回の交換品 変なふうにぬけた~  苦労の始まり~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 09:16 810&Kevinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)