ホンダ ヴェゼル

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ヴェゼル

ヴェゼルの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヴェゼル

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 格安ドライブレコーダーは、だめ

    取り付けが上手くいき、喜んでたのですが、 映像も十分でしたが、 内臓の充電池がだめになってるよう。す日付合わせても、切ってから再度指導したら、2000年に戻る。 自宅のコンセントから1晩充電したが、 外すと、消える。 恐らく製造から長い事放置されて 、そのかわり格安(送料込2200円) ノークレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 15:14 ばにらさん
  • キーレスの電池交換 CR2032

    電池交換 CR2032 ×1個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 20:43 JBJL商会さん
  • Hi ヘッドライト交換

    140140km 前回5年以上まえ 片方が切れてたので交換 LED HB3 8000LM×2 6500K ホワイト 1700円 電源ソケットの出来が良くなくてしっかりはめるのに何回かやりなおしました(゚o゚;; 爆光とあるがそれほどでない笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月17日 11:31 Towkyさん
  • アイドリングストップキャンセラー

    嫁さんヴェゼルにもアイストキャンセラー取付け。 ステップワゴンにも取付けてましたが、バッテリー寿命7年経過しても交換しないで良いという‥。 アイドリングストップしないほうがエコでしょ?!😅 ヴェゼルはボタン裏にたどり着くまでに結構パネルを取り外さないといけません。 バラすのに時間かかる 配線は説 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月20日 13:55 や@さーんさん
  • テールゲートスイッチ交換

    突然、テールゲートが開かなくなりました。 ディーラーでアッセンブリ交換しました。 13,354円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 23:05 まきばサチオーさん
  • ウインカーポジション

    5年経って先代のポジションランプキットが故障したので同じキットを付けかえて〜💡 やっぱりウインカーポジションランプあったほうがかっこいいですね〜👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 15:57 nandeiさん
  • フロントセンサーカメラASSY交換

    以前よりホンダセンシング関連の警告が点灯していたため、スタート・ストップスイッチ交換時に併せて点検してもらう。 フロントセンサーカメラの故障の疑いが強いとのことで交換。保証期間内であったため、費用は掛からず。 作業時間は、調整含め2時間ほど。交換後は問題なし。 ACCシステム点検。 LKAS(レー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月13日 17:01 TORA@KIYOさん
  • エーモン製『電源分岐ターミナル』・『アース用端子』の設置

    前車からの移設ですが、エーモンさんの電源分岐ターミナルを設置します。 接続先は、先に設置した『オプション電源取出しカプラー』の “ACC電源” 配線のギボシに繋ぎます。 こちらも前車からの移設ですが、同じくエーモンさんの『アース用端子』を設置します。 こちらはダッシュボード右端のフレーム穴に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 16:08 MIYANさん
  • 走行中ナビ操作可能化ハーネス取付け

    記念すべきヴェゼルの弄り第一号は、走行中でもナビ操作が出来る様にするハーネスを取付けます。 うちは基本的に、助手席の嫁さんに主導権があるので、何処に向かうかについても、私が運転中に嫁さんがナビの設定をするので…、 うちの子(自家用車)になる子には、この機能はマストです!(;^_^A 前車SX4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 22:31 MIYANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)