ホンダ ヴェゼル

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ヴェゼル

ヴェゼルの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ヴェゼル

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 踏まれても踏まれても輝き続ける

    NAPOLEX LONZA ATペダル クローム LZ-312と ノンスリップリングメタルブラック LZ-308装着。 納車当時から足元が寂しいなあ。と言う思いはあり ましたが…目立たず地味なところですので、ずっと そのままになっていました。これで、駆動と制動を 指揮する大事なポジションがやっと輝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 21:38 1NOさん
  • LONZAブレーキ•アクセルペダル取付

    つけたのはこれです。 みんカラの皆さんの記事を参考に、価格の割りにカッコいいしシンプル路線で行こ!と選びました。 滑り止めのリングも付けたのですが、このリング、プレートに打ち込む部分の長さがプレートの厚みより少し長く、プレートも曲面のため、説明書通りに打ち込むとなかなか最後まで入りませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月16日 22:29 spadさん
  • フットレストプレート取付

    オークションで見つけたフットレストプレート。 FIT用がヴェゼルに合うという事で落札。 ラバーグリップが付いていて普通のプレートより少し値段が高かったけど梱包も丁寧で、造りもしっかりしていて良い感じです。 裏側 ラバーと両面テープで厚みが少しあります。 実用性重視でビス止めでいきます。 ビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 00:33 エガ太郎さん
  • フットレストカバー取付け

    今回は、運転席のフットレストにアルミ製のカバーを取り付けました。(*^-^*)ゞ ヴェゼルツーリングには、アクセルとブレーキペダルに標準でアルミ製スポーツペダルが付いています。 スポーツペダルのシルバーのアルミ質感が、走りの気分を高揚させてくれる(『豚に真珠』『猫に小判』なのは自覚がありますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月4日 00:30 MIYANさん
  • FIT用 フットレスト 

    今回は 噂になっているFITのフットレストの取り付けです。 サイズ的には似ていますが ちょっと小さいかな。 でもつけます。 本体はビス止めになりますので 下穴用のドリルとラチェット式のドライバーです 下穴をあけ一本づつ固定していきます。   サイズが小さいので どの位置に固定するか センス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月6日 21:35 zakiyama2さん
  • アルミフットベダルプレートを取り付けよう!

    お次はアルミフットベダルプレート。 スイフトでも付けてましたが、いい感じだったんで、ヴェゼルにも施工♪ 某、w 2,131円。送料込! 車の納車前に大きさ確認せずに買ったら、ちょっとデカいっすね。。。 ってか、ヴェゼルのペダルがちいさ!! これはね、お勧めできませんね。 結構苦労しましたね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 23:22 JOKER@さん
  • アルミペダル換装

    Amazonでカッコいいペダルを発見し、購入。 ヴェゼルの車名が入っていてスポーティーな感じになりました😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月29日 23:59 うぃちるさん
  • アルミペダルカバー取付け

    ネットオークションで落札したものです。 内装のアクセントは青色と言う決まりなので。 取付け前。 運転中は見えない箇所とは言え、殺風景ですね。ロードノイズ低減マットもモロ見えです。 取付け後。 いいアクセントになりました。 ブレーキペダルは既存のゴムカバーと交換しますが、アクセルペダルは既存の上に被 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 01:26 yanTomoさん
  • RAZO ペダル

    オシャレは足元から 普段見ないとこだけどちょっとかっこよくなりました 取り付けは少しめんどくさかったです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 12:37 BIGBOSS1122さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)