ホンダ ヴェゼル

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ヴェゼル

ヴェゼルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェゼル

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アクシスパーツナンバー灯取付

    いつもの楽天スーパーセールにて購入( ^ω^ ) 簡易梱包で届きました。 取付説明書を見ましたが、純正パーツと交換するだけのようです。 純正品でもまぁまぁ明るいかな? いや、全然違いました(^◇^;) 昼間でも明るさが実感できます(^^)v バックモニター上でもなかなかいい感じです。 夜間撮影。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 21:38 けんしじさん
  • リアドラレコ施工(2)

    配線をしたら、一旦稼動確認。 元に戻す前にだいたいの場所を位置決め。 施工後の運転席からの見通し。 ぶら下げタイプより視界が確保されてます。 ハッチを開けるとこの様な感じに。 あえてリアガラスに付けてません。 この位置でも十分に後方の撮影が可能です。 Gセンサーが付いている為、今回の設定は以下の通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月13日 16:56 『にっせい』。さん
  • リアドラレコ施工(1)

    もともとアホ共対策の為に、常時バックモニターを付けてましたが 最近のニュースで証拠を残さないとと思い、家に有るドラレコを付けようと 考えました。 しかし、バックミラーを見ても振り返ってもこの通り、あまりスペースが無く ぶら下げタイプは、視界を狭くしてしまうので、断念。 そこで、スペースを取らないタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 16:40 『にっせい』。さん
  • レーダー探知機の交換

    COMTEC レーダー探知機 ZERO 84V。 熱暴走か?、何らかの原因で良くフリーズするので 交換する事にしました。 今回付けるのは、COMTECを使う前に使用していたセルスター。 AR-W55GAです。 上がセルスター、下がCOMTEC。 電源のジャックが同じ形をしていたので 差し込んでみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 20:47 『にっせい』。さん
  • 出張メンテナンス ② リアドラレコ取付

    長女の前車E11ノートに着けていたドラレコ コムテックZDR-012をヴェゼルのリアに 取付しました。 (フロントはDOP取付済) 先ずはリアハッチの上から内張を 外しました。 初外しなので大きな音がして、 長女は割れるんじゃないかと ヒヤヒヤしてました(*´∀`) リアハッチの下側も内張外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月1日 21:43 SAMMYさん
  • ドラレコ駐車監視電源ユニットやり直し

    電源ユニットのソケットと ドラレコのプラグの相性が悪くて 接触不良の様な感じがあったので 増設ソケットを間に挟んで 繋いでいましたが 電圧の事を考えると 中継はなるべく無い方がいいと プロホン先輩が心配してくれたので たまたまあった エーモンのロック付きソケットを REIZさんの電源ユニットのソケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月7日 14:21 まふるんさん
  • ドラレコ取り付け

    クルマのオーナーさんが視界にいろいろ入るのは好まない との事で、ほぼルームミラーに隠れる位置に取り付けました。 ヴェゼルはフロントウインドウが寝ていて上下の幅が小さめ、スタイリッシュなクーペに近いスタイルなので、サブカメラはメインカメラにぶら下げず横に並べて設置しました。 配線を通すためにAピラー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月3日 17:12 ちゃい4633さん
  • 流れるウィンカー取り付け

    メルカリで購入した流れるウィンカーを取り付け! ポジション点灯時には白に光ります。 ACCに繋いでも良かったのですが、余り目立たないので…。 純正のポジションがアイラインなので、ヘッドライト上に取り付けしました。 配線関係は先に先輩方が投稿しているので割愛します。 元整備士、今漁師の義理兄に手伝っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 15:46 miyassyさん
  • MITSUBA ミツバ プラウドホーン 取り付け

    助手席側 車正面から 助手席側 運転席側 助手席側、運転席側、共に、ホーンにステーが付いていたので、ステーをかまして付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 22:57 snyodsyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)