ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 冬用に上げてたつもりが…

    下廻りを雪道でゴリゴリ。 チェックランプがついて、工場へ。 O2センサー断線、修理代45,000円(バッテリー交換も含み)。 車高は雪道用に上げてたつもりでしたが…。 夏用のまま、ほぼ最低設定。 ガッチリ上げてやったぜ! フロント +30mm レート計算 (シート位置/車高) F 1.27mm/m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月10日 10:32 akasaka11さん
  • 備忘録☆TEINの車高調整(フロント)

    2週間前に、キャンバーボルト撤去作業と合わせて実施した車高高作業。 他の作業も同時進行した為、適当に作業してしまったせいで、前後のバランスが崩れて尻下がり状態だったので、昼休みにフロントの調整を実施(汗) 時間が無かったので、リヤは無視w 多分60mm程度のダウン量の筈(^^;) 【追記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月27日 20:34 すぎ.さん
  • ヴェゼル リフトアップ

    ヴェゼル リフトアップ リアショック延長ブラケット取付したので リアをもう少し上げてみました フロント タナベ UP210 →+30mmアップ ハイトアップラバー →+10mmアップ フロント合計 +40mmアップ (タイヤとフェンダーの間 95mm) リア タナベ UP210 →+2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月23日 14:48 juna-tuneさん
  • TEIN車高調の修理&もろもろ調整

    車高をもっともっとと下げたい欲求に駆られ、今夏、取り付けしたキャンバーボルト。 車高が下げられるようになったのは良いのだが・・・ キャンバー角を変えてから、コーナーリングがどうもしっくり来ない気がしており、土曜日にキャンボル外しと車高アップの工事をしてみた(^^;) ついでに、弄くり過ぎてボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月12日 18:15 すぎ.さん
  • FLEX-Zのリヤ全下げにしてみた

    仕事で悪路に入り込む事もあるので、今まではあまり下げていなかったのだが・・・ 1度ぐらいはリヤ全下げ体験したいよな? と考えてしまい、車高を下げてみたw とりあえずビフォー リヤはあと10mm下げる余地があったので、、 皿付き全下げ♪ こんな感じとなった(^^) リヤに合わせてフロントも10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月6日 16:17 すぎ.さん
  • 753 車高調整

    9/23 加須にて車高調整(๑・̑◡・̑๑) すぎさん、ありがとうございます! その前の、静岡で行われた平成生まれオフで 同年代のキマってるヴェゼルを見てつい感化され、、 あと少し車高を落とすことにしました。 ただ、足回りに関しては全く無知なので 以下すぎさんのレシピをまんま貼り付け(笑) す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年9月24日 14:26 miiisatoさん
  • FLEX-Zリヤの車高調整

    日曜日にフロントの車高を65mmダウンに調整したのだが、何となくハンドリングがバタバタするような感じがするようになってしまった(汗) どうやら、 フロント65mmダウン リヤ57mmダウン と言う、フロント下がり過ぎる設定が良くないようなので?、リヤの車高を60mmダウンになるように調整し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年8月28日 16:45 すぎ.さん
  • FLEX-Zの車高その他調整

    朝7時から31℃を記録してクソ暑かったのだが、とりあえず暇だったので、フロントの車高を65mmまで下げる外科手術を実施。 同時に前回14mm掛けてあったプリロードを10mmに下げる作業も合わせて実施。 プリロードに関しては特に不満は無かったのだが、フロントを5mm下げるついでにとりあえずw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月26日 14:35 すぎ.さん
  • 最近の足回りをまとめて

    7月に取り付けたTEIN HIGHTECH 取付説明書に従い、バンプラバーの下部25mmをカットしたら、バンプラバーカバーを支える部分がほぼなくなり、走行の振動でバンプラバーカバーが暴れるようになってしまい、これが異音を発生させていた。メーカーに異音について問い合わせても、過去にそのような問い合 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月20日 20:11 P-beeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)