ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ 足廻り 駆動系

  • 【異音対策】 ミッションマウント交換(ついでにミッションオイル交換 1回目)

    異音対策に伴い、ミッションマウントを対策品に交換してもらいました。カタカタ音ではないですけど。。w そのついでに、初ミッションオイルの交換も同時に。この純正オイル、その他車種のAT等と同様の物なんですよね。で、1.3Lと少量。 交換後は、耳を澄ませても変な音は一切無し。 フィーリング面ではどう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月18日 21:02 ケイエイチさん
  • ミッションマウント交換

    5000kmを超えた頃から、走行中、加速・減速時に左側からコトコト・カカカッって感じの異音が気になりだしました。 どうもEV走行~エンジンに変わるもしくはその逆のあたりで顕著なので、気になってみんカラやその他ネットで調べて「ミッションマウント」の対作品が出ているとのことだったので、6月に交換して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月3日 17:19 ぢゅんのすけさん
  • カカカ音対策など

    発進時にカカカ音がするようになり目立ってきたのでDに相談。対策してもらいました。 かなり盛大な対策です。 発進時のカカカ音対策その一 ミッション交換 部品番号の最後の数字が3 これは仕様変更3世代目を表してるそうです。 というわけで改良版ミッションゲット( ・`д・´) 感想は ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月31日 23:45 朝パンダさん
  • 2回目のオイル交換 6000km

    1000kmでオイル交換したので、今回は6000kmで交換。 世界一の石油企業のエクソンモービルの合成オイルにしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月10日 13:20 クフさん
  • リコール・サービスキャンペーンを終えて

    作業風景 書き換え機器。 作業は1時間弱で終了しました。 他の方もおっしゃるとおり、ギアがスムーズになり、オートマ車らしく? なりましたw 今まで発生していた吹け上がり等々、今のところみられず、快適です。 これを一回目リコールでやってほしかった・・というくらい。 今後どうなるかわかりません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月20日 09:50 たこからさん
  • H26 3月16日 初回無料点検・リコール対応完了

    H26年 2月19日に初回無料点検・リコール対応においてNG診断され ミッション交換を終えたヴェゼルが作業を完了し引き渡された。 約1ヶ月の代車生活は長かった(´・ω・`)ショボーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月16日 15:50 yuuki-kさん
  • H26 2月19日 初回無料点検・リコール対応

    H26 1月23日に納車したヴェゼルも2月19日に初回無料点検となった。事前にリコール通知が送付されてきたので知ってはいたが車載サービス診断記録装置による診断で過去に4回程ギアがかみ合っていない事がありNGとなる。リコール通知の通りミッションASSY交換となるようだ。超が付く程、調子が良かっただけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年2月19日 16:37 yuuki-kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)