ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ドラレコ取り付け:その2

    大分前回から間が空いてしまいましたが、その2です! ピラーから引いてきた配線は写真のところを通し、運転席足元まで通します。(※蓋をしても干渉しない様に気をつけます!) 足元まで配線を持ってきました。 後はシガーソケットへ繋げて配線の長さを調整します。 余った配線は軽く束ねて、写真の空いてるス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月31日 21:27 なーりるんさん
  • ドラレコ取り付け:その1

    前回の整備手帳のシガーソケットを常時使う物、それはドライブレコーダーでした! という事で今回はドライブレコーダーを取り付けていきます! まずは配線を隠すためにAピラーを外します。 その為、運転席側のウェザーストリップをピラーの部分だけ引っ張って外します。 次にピラーを外していくのですが、ヴ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月8日 20:41 なーりるんさん
  • [MYOP] No.72-1

    リア用のドラレコに FK7で付け替え残ったフロント DRV-320を 装着しようと思います そこで、皆さんも苦労されてますが ドラレコ接続側が L字になっており 車内からハッチへ 配線を導くため この蛇腹内に配線を 通すのにスムースに いかない 他のメーカーはわかりませんが、 ケンウッドは、本体接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 14:48 RB1/3さん
  • ドラレコ リアカメラ取り付け

    購入して取り付けあったドラレコのリアカメラ装着です バッキバキ剥がして配線隠し 取り付け バックモニターも付いているみたいですね 完成 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 05:57 空パパさん
  • ドライブレコーダー取付

    初めてドライブレコーダー取付! 駐車監視もついてるのでヒューズボックスから常時電源を 取りました! 場所は確か15番のハイビームの所からだったと思う。 写真は撮り忘れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 14:28 もぐもぐもぐちゃんさん
  • 前後ドライブレコーダー取り付け

    どーも世間様ではオートサロンで盛り上がってる様で… そりゃあ元80乗りとしてはA90気になりますよ… ただどーせ買えないしさ…(;ω;) って事で、アオリ運転抑制と有事の際の為にドラレコ付けます。 ネットで1万2千円、前後2カメラ、前は400万画素が良さそうで買い。 いきなし完成。 ピラー内にぐ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年1月14日 15:07 とと氏さん
  • ヴェゼルスマートキー電池切れ

    昨日帰宅途中、スーパーで買い物して車に戻り、 エンジン掛けると聞き慣れない警告音と共に 写真の様な表示が出た。 ボタン電池の型は確かCR2032。 100均でもどこでも売っている。 次の店で慌ててボタン電池買おうとしたが、 ふと思い出したのが、スマートキーは2個受け取っていること。 今持ってるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月6日 22:51 風VZL-HVRSさん
  • ドラレコ コムテックZDR-015

    電源はシガーソケットから取りましたが、いずれは、ヒューズ電源からの給電を予定しています。 配線はユーチューブなどで、ピラーの外し方を調べながら、前方はきれいに収まりました。サイドエアバッグがAピラー内部に搭載されているので、誤作動を防ぐため、バッテリーのマイナス端子を外してから作業したほうが良いそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月22日 00:00 あまひろさん
  • 盗難防止ライセンスボルトの取付

    ヴェゼルも希望ナンバーにしたので、ライセンスプレートの盗難防止ボルトに取替しました。 ヤック製のM6×25㎜です。 コーナンで768円(税込)でした。 交換前の六角ボルト。 花柄の盗難防止ボルト(ステンレス製) フロントは2本交換しましたが、リアは封印があるので、右側の1本のみの交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 23:38 マコNSXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)