ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRS

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RS ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 擬似バックフォグ

    この部分。 購入当初はこれでいいかと思いつつ、時間が経つとコレジャナイ感が出てきて 勢いでこんな風に。 見た目的にも好みだったけど、時間が経って端っこの方からボロボロ剥がれてくるという( ノД`) こうなりゃもっと凝ったことやったるとばかりに型取り。 夜勤明けの早朝のキッチンで切り出し作業。 時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月10日 10:28 だるま屋ウイリーさん
  • リヤフォグとディフューザーの加工 その③

    前回リヤディフューザーをつけたのですが パッと見よくわからず ついているかも下からのぞかないと 見えないので 今回、再加工することに テープでマスキングして余計なところは ビニールかぶせます。 地味な色からガンメタに塗装すれば 目立つかなと ベースに ミッチャクロンを散布 プラサフ吹いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 16:57 パンダ(FL)さん
  • リヤフォグとディフューザーの加工 その①

    ヴェゼルからビス2本とボルト1本で とまっているリヤアンダーカバーを外します。 並べてみて 左がインスパイア用 右がヴェゼル純正です。 ヴェゼルのほうが大きいですね。 これを加工していきます。 大きさ違いを確認するため 乗っけてみます。 だいぶ大きさ違います。 裏側からも同じように 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 18:19 パンダ(FL)さん
  • リアンダースポイラー取り付け

    某オクで手に入れた スバル WRX STI セダン リアアンダースポイラー色塗装 という商品で塗装と送料込みで9500円と ものすごく安いエアロです。 塗装色もクリスタルブラックパールに指定 できました。 ヴェゼルに取り付けをするために 取付金具  黒 BL-04 2個 ステンレス/ブラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月2日 13:44 パンダ(FL)さん
  • チークラインを作ろう!!①

    以前レガシィに乗っていた時に CTIさんのチークライン前期型用を 無理やりつけていたのを思い出し ヴェゼルに着けたらどうかなぁなんて 自作をすることに 自宅に余っていたアクリル板の切れ端を ヴェゼルで型取りして切っていきます。 うちのニャンコ、危ないからとよけても アクリルの切る音が好きらし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月9日 01:33 パンダ(FL)さん
  • しょんぼりバンパー、九州へ

    2019年3月、下部形状が気に入らず上下ブッタ切って以来、 バンパー加工は遅々として進まず。 購入してからはや1年半あまり。 先月のテンドンさんへメッセージで相談、 一度持って来てみて?との事で「通称しょんぼりバンパー」を積んで九州へ。 色々と余計な事をやっていたね、 と注意されてから色々と相談 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年7月15日 01:26 風VZL-HVRSさん
  • チークラインを作ろう⑤ 一旦完了

    チークラインをウレタン塗装 硬化に3日放置した後の状態です。 カーボンは素地だと黄色く変色して しまうので今回はイサム塗料の 2液性ウレタンで塗装しました。 ちょっと垂れてたりするのは ご愛嬌。。。 ウレタン塗装後にコーティングします。 シフトさんのティアラで シリカガラスコーティングです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 10:53 パンダ(FL)さん
  • しょんぼりバンパー続報

    テンドンさんより塗装検討画像が届いた2日前。 帰宅後、飯食って爆睡していて翌朝気付く。 「返事ないので真っ白にします😆」とのLINEにあわてて返事(´Д`) 塗装ブースからの画像が数点届いた。 何だこの時点でのこのクオリティは( ´;゚;∀;゚;) もはやしょんぼりバンパーの面影は…ない! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月6日 12:43 風VZL-HVRSさん
  • チークラインを作ろう!!④ 

    ドライカーボン板 厚さ1mmです。図面をつくりCNC加工して もらいました。 スプレーのり、ゴム用で ドライカーボンとゴムを貼り付けます。 両側にノリスプレー吹きます。 ある程度、乾くまで待ちます。 ドライカーボンとゴムを貼り付けて 重しをのせて圧着します。 チタンカッターで余分なゴムをきり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月11日 19:43 パンダ(FL)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)