ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRS

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RS ]

トップ エンジン廻り

  • 初エンジンオイル交換

    昨年8月に納車した三女号のヴェゼルのエンジンオイル交換です。 知り合いの整備工場でお願いしました。 半年毎のエンジンオイル交換を心掛けているんですが忘れていました。(^_^;) 1ヶ月半くらい遅れての交換です。 まぁ昨年の8月に納車して4300kmほどしか走ってないので問題なしです。 作業時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 10:52 Orionさん
  • 年内最後のオイル交換

    お店が28日まで営業ということで、仕事定時で切り上げていってきました。 総走行距離38083キロ。 かつて無い過走行(笑) 何を思ったかシビックTypeRの展示車があったのでちょっとだけ写真撮影。 バックショット(o´艸`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 18:45 だるま屋ウイリーさん
  • シルクブレイズマフラーカッター

    純正マフラーカッターを取り外して、純正マフラーカッターを固定するステーが邪魔な為、サンダーを使って溶接してある部分をサンダーで削りステーを撤去します。 自分は、純正マフラーカッターに戻すつもりはないのでこのステーは必要ありません😅 ステーを撤去すれば後はマフラーカッターを4カ所のネジを均等に閉め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月6日 22:40 トモくん。さん
  • マフラー交換 柿本→ノブレッセへ

    5/24鈴鹿へ移動する直前にヤマトより連絡があり営業所にマフラーが届きました。 鹿児島市内のタイヤ館の友達の元へ急遽移動し交換作業へ。 リアアンダーカバーを取り外し、左側用のブッシュ取付ステーを取付ます。 ここが今回の一番のキーポイントです。 これまでの柿本マフラーを取り外し。 取り外した状態です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月28日 19:24 matsu@熊本さん
  • エンジン御開帳

    日曜に車を預けた際に担当さんに写真撮ってとお願いしてたのですが、早速送られてきましたわ。 オイルパン外したとこ ヘッド外したとこ ヘッド。 なんだろう・・・想像してたより綺麗なんですけど。 もうちょいカーボンとかで汚れてると思ってたからちょっと意外w これでバルブ交換とかしてみて変化なかったらどう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月30日 23:01 だるま屋ウイリーさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ボンネットダンパーを着けてみました。 簡単なカラーコピーの説明書が付いていて、30分位で出来ました。 部品 内容は、ダンパーと取り付けステーとボルトとワッシャー、ボールジョイントのみです。 この穴を利用します。 取り付け部分が若干強度不足と思われますが、付属のボルトよりM10位の大きめのボルトで閉 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年5月21日 18:28 たくちゃん11さん
  • エアクリーナーの交換

    3万km突破して、ここらで1度クリーナーを新調しようかと思いたち東福岡のSABで購入。 交換は次の日は台風来そうなんで、マンガ倉庫の駐車場をお借りしてさっさと完了。 約3万kmちょい使ったHKSのエアクリーナー。 新品に比べたらやはり少しだけ汚れた感じが。 あとなんか枯れ草みたいなの付いてるし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 15:15 だるま屋ウイリーさん
  • オイル交換

    走行13690キロ オイルのほうはウルトラグリーンで。 いつもDにおまかせなんでオイルのチョイスとかはなし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 18:10 だるま屋ウイリーさん
  • エアフィルターのメンテナンス続き

    30分放置後にエンジン側から流水で流します。 フィルターの赤い色ってオイルだったのかと。 流したら汚れとともにフィルターの色が変わっていきます。 流し終わり。 グレーになりました。 表面に付いてた汚れはキレイに落ちたようです。 あとは水気を切って陰干しします。 ブローで飛ばそうかと思ったものの、説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 19:03 だるま屋ウイリーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)