ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCの取付け

    既存のカードホルダーを、切ってETCを載せて両面テープで取付け 純正位置に取付け 通電確認してバッチリ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月28日 21:10 owletさん
  • ETC取り付け(ナビ連動タイプ、三菱製)

    運転席席足元ロアカバーのところに取り付けです。 カードケースを外して、インストールしました。 三菱製のナビ連動タイプです。 カードケースの取り付け足だけ流用で残りはポイです。 ホットボンドで最終固定。 軽量なのでこれで十分です(だと思います) アンテナはガラス上面に貼り付け。 ピラーのクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 18:06 ロンメルさん
  • ETC設置場所変更

    ホンダアクセスのETCをオプションでつけたもののの、助手席グローブボックスの左側についてちゃ使いにくい。 そんな中、時風プレイスという会社からハンドル下のカードホルダーに本体をつける為のブラケットが販売されているのを知って早速購入。 早速、助手席グローブボックスのETC外しから。 内装を色々外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月29日 15:40 あさひ。さん
  •  ETCをビルトインしました

    まずは取り付け部分をばらして、加工をしていきます!(^^)! サクサク切って加工完了です うまくできました  (^_-)-☆ ETCを加工したホルダーに付けました (^.^) ぴったりだ なかなかの出来でした ETCのサイズがちょうどいいサイズでした ロアパネルに付けて いい感じ(^.^) 電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月23日 23:25 yasu-spさん
  • 三菱製ETC 純正位置に取り付け

    いきなりですが、取り付け完了~(^^;) アンテナや電源の配線など、取り付け自体は納車前にディーラーでやってもらったんですけど、その時あまりにETCが飛び出ていて、何じゃこりゃって感じだったので、結局自分で付け直しました。 他の方のを参考にして、L字ステーを上に2つ、下に1つ付けて、強力両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 15:07 ディープなパパロッソさん
  • ETC取り付け

    前車から引継ぎのETCを、無理やりはめ込みました。 本体にスピーカーがあるタイプですが、もともと音声は聞き取りづらいので気にしていません。 運転席側のサイドパネルを外します。 ハンドル下のカバーを、右下から引っ張っていくと外れます。 ネジ3本で止めてある部分がちょうどETCが収まるであろうサイズ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月1日 18:31 やす@MA37Sさん
  • ETC移設

    VEZELのAccessカタログに載っているETCを見ると、音声ガイドタイプはコンソール内って書いてあるように、自分のDでも特に希望がない場合はコンソール内のようです。 ETCは前車からの移設なのですが、やはり「コンソール内でいいですか?」って聞かれたので、「運転席側にお願いします」と言ったらこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月23日 21:33 take@car&bikeさん
  • ETC取り付け位置変更

    私のナビは、ディーラーオプションで、取り付け位置は、グローブボックス内という話を聞きました。 なので、事前にDへ取り付け位置の変更をお願いしておきました。 ステーやもろもろの部品は、ディーラーにお任せです。 そこら辺にある流用できるものを使います。とのこと。 なので追加料金はかかりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月19日 08:28 じぃろさん
  • ETC取り付け

    皆様と同じように運転席左下の取り付けにしたかったのですが、本体が古くてデカイのでハマらず断念しました。両面テープで運転席の足元に固定しました。ダサいので画像はありません。 因みに貰い物だったので違うメーカーの刻印が… 家に有った溶剤で消しましたが完全には消えませんでした。目立たなくなったので取り敢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 22:21 カリンとうちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)