ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRV

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RV ]

トップ 電装系

  • ETCの純正位置への取付②

    次にナビとの接続コードの加工を行います パナソニックとケンウッドのカプラーを重ねた所です はみ出している矢印部分をカットします 両者の違いは表面のプラ部だけなので、左上は奥の金具の凹みに合わせてカットすれば良いと思います カッターでそれっぽくカットしたところです カット後上手く接続することができ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 23:42 YuHaLenさん
  • ETCの純正位置への取付①

    取付はナビと並行して行いました 左:純正 右:CY-ET2010D 純正と見比べた時にサイズ、デザインから、純正で一番安いモデルの取付アタッチメントが使えるのではと予想しました 取付アタッチメント( 08E24-3M0-B00)の中身です ETCの台座金具の他、パネルカット後の跡を隠すゴム枠、純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:31 YuHaLenさん
  • パワーテールゲート自動停止位置の任意設定

    パワーテールゲートを任意の位置で自動停止させる設定についてです。 自動停止したい位置(高さ)に固定した後、このボタンを長押しします。すると「ピー🎵」と鳴るのでそのまま押し続け、数秒後に「ピピッ🎵」と鳴ったら設定完了です。ボタンから指を離して終了です。 パワーテールゲートの標準設定のままフルオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月28日 14:31 Southerさん
  • リアリフレクターLED化

    先週、エンラージ商事のLEDリフレクターを取り付けしました。 作業はエンラージ商事さんの動画通りに簡単に進められますがリフレクターの爪が思ってたより硬いかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 01:10 hideking0206さん
  • 駆動用バッテリーの強制充電

    @シンノブスケ さんからご教示いただき、HONDA VEZEL(RV5)の駆動用バッテリーの強制充電にトライしました。 ①システムパワーON(バッテリー駆動状態)。 ②Pレンジのママ。 ③アクセルペダルを10秒以上踏む(全開の必要ナシ)。 ④エンジンが起動する。 ⑤パワーフローメーターで駆動用バ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年5月2日 14:31 Southerさん
  • フットライト後席取り付け

    サボりにより別日作業行いました🙌🏻 ̖́-‬ 前席は整備手帳しませんでしたが、後席はやってみようと思います! とりあえず完成写真。( ᐛ )و とりあえず最初の電源供給から、前側も後ろ側もこのカプラーから電源貰っています。購入した時に付いてきます。 アース線は、ボンネットや給油口開けるボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:15 こけこけさんさん
  • ETC設置移動

    ショップにナビ・ETC取付依頼したらここに設置されたので純正場所に装置作業 以前購入したJifu place (ジフウプレイス)を使用 ETC配線余りをここに入れられたのでAピラー外し・純正ツィーターパネル外し引き伸ばし 配線処理してあとはポン付け作業 純正ツィーターパネル外したら純正ツィーターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 17:43 kk22939さん
  • インナードアハンドル&ドアポケットイルミネーションを前後ドアに装着。

    リアドアにランプ 見づらいですが💦 リアドアドリンクホルダーランプ フロントドアノブランプ フロントドアドリンクホルダーランプ フロントドアランプの配線から分岐して両リアドアに回して付けてます。 途中配線は追加で延長しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:39 zestyさん
  • バックランプLED化とリアウィンカーLED化 その1

    まずはバックランプLED交換。 説明書通りソケットを半時計周りに、、、、 全然回らない。調べてみるとこの工程で手こずっている人が結構あり、諸先輩のお知恵をお借りしてプライヤーで優しく回す方法で無事交換することができました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 02:08 ざんぎりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)