ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRV

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RV ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • SAMURAI PRODUCE ラゲッジスカッフプレート取り付け

    開封した状態。 マスキングテープ、脱脂クリーナー、プライマー、プライマーを塗布する際に使用するビニール手袋が付属しています。 QRコードを読み込めば、YouTubeの取付動画を確認できます。 表面の状態。 ヘアライン加工で傷にも強そうです。 車体のゴムの部品を外し、マスキングテープで位置決め、脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:02 kei@freed Gさん
  • ATOTO S8 Proの取り付け

    何かの参考になればと思い、ヴェゼルにATOTO S8 Proを取付けた際に工夫したことを掲載させていただきます。 ATOTO S8 Proは10インチディスプレイのため、フローティングデザインになっているのですが、そのまま取り付けると、かなりディスプレイが前に飛び出す形になります。 本体の固定ネジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:55 blue_dolphinさん
  • ボンネットインシュレーター内静音化 デッドニング

    モーター供給時のエンジン音が少し気になりやることにしました。 ボンネットインシュレーター内に ノイサス耐熱制振シートと ゼトロ耐熱吸音シートを施工していきます。 インシュレーターの左右に3個ずつ、中央に1個の計7個のクリップで止まっています。 ラジオペンチでクリップを挟みながら画像の内張り剥が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:27 bifi-zusuさん
  • エーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用

    おなじみのダッシュボード用静音モールです。 Amazon用の簡易パッケージで届きました。 GPSアンテナ等が途中あったのでハサミでカットしてつけました。 フロントガラスに直接触れてしまうと指紋等で汚れてしまうのでポリ手袋を着用。 内張り剥がしで押し込みました。 ここは何か先が細い物で押し込まない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:48 bifi-zusuさん
  • ETCの純正位置への取付②

    次にナビとの接続コードの加工を行います パナソニックとケンウッドのカプラーを重ねた所です はみ出している矢印部分をカットします 両者の違いは表面のプラ部だけなので、左上は奥の金具の凹みに合わせてカットすれば良いと思います カッターでそれっぽくカットしたところです カット後上手く接続することができ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 23:42 YuHaLenさん
  • 洗車34回目

    いつもの洗車場です。 今日は夕方の日陰になった頃からスタートしました。 遠征後なのでRAYSのホイールは細部まで洗いました。 パチパチに弾いていますね。 コーティングをしたい所ですが、拭き上げのみですがピカピカですね。 艶々です。 ボンネットも良い感じです。 ルーフも艶々です。 タイヤはタイヤワッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 22:33 シンノブスケさん
  • ETCの純正位置への取付①

    取付はナビと並行して行いました 左:純正 右:CY-ET2010D 純正と見比べた時にサイズ、デザインから、純正で一番安いモデルの取付アタッチメントが使えるのではと予想しました 取付アタッチメント( 08E24-3M0-B00)の中身です ETCの台座金具の他、パネルカット後の跡を隠すゴム枠、純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:31 YuHaLenさん
  • SurLuster ループ パワーショット使用

    本日、ガソリン満タン時 ヴェゼルとしては4回目のガソリン添加使用 ■シュアラスター ガソリン添加剤 ループ パワーショット 走行距離12,960.0 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:49 atti-vezelさん
  • スピーカー交換

    ディーラーオプションのギャザズナビ、中身はストラーダなので音の匠が設定出来るはずですが、同じくディーラーオプションのハイグレードスピーカーシステムを入れないとダメと書いてあります。 調べたら自己責任になりますが、販売店ダイアグから音の巧をオンにできます。 しかし、純正スピーカーで音の匠を聞くと、イ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月1日 19:31 せまるしかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)