ホンダ VFR400R

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

VFR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - VFR400R

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • チョークケーブル交換

    エンジンかけようとチョークを引くと ブチっと やっちまった(´・ω・`) プラスチック折れたかなと思ったが、開けて見るとワイヤーが切れてた(´▽`) ホッ という訳でケーブル交換しました 新品は手に入らず… 中古買って来ました 今度は切らないように組む前にワイヤーオイルをたんまり入れてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 14:33 Pigeonさん
  • 負圧ホース抜け

    4月のはじめにツーリングに行ったときにガス欠?点火不良?な症状に悩まされ、しばらくしても症状が改善されなかったので原因を探します。 とりあえずガス満タン・プラグチェック・CDI予備交換・SPユニット外し…いろいろ試してみたが変わらず…。。。 これはキャブに何か詰まったか?と、タンクを外すと何やら一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月11日 10:12 ☆山ちゃん★さん
  • インシュレータ

    あって良かったシリーズ。 16211-ML0-720 キャブレターインシュレータ \907円 新品だと柔らかいので、キャブレター脱着が楽にできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 20:50 enpittsさん
  • 燃料漏れ 2

    左が取り外したパッキンで、右がイギリスから取り寄せたパッキンです。XリングではなくOリングでしたが、問題ないと思います。 価格は19ポンド、送料11ポンドで合計30ポンドでした。やりとりは、翻訳ソフトで何とかなりましたよ10日ぐらいで到着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月17日 21:05 enpittsさん
  • キャブ洗浄、他

    どうやら外品に交換したインシュレーターから二次エア吸ってるような?よくわからない感じになったので、とりあえず以前のインシュレーターのように液体ガスケットを塗って使うことにしました。 キャブを外すので、ついでにジェット類の詰まり等ないか見ておこうと思って開けてみると…なんかゴミ詰まってる( ゚д゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 21:33 Pigeonさん
  • フューエルオートコック交換

    去年からフューエルオートコックの動きが渋く、酷い時は全く動かず・・・ 部品が未だ出ている様でしたので思い切って交換しました。 部品は12千円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 15:43 しゅう1212さん
  • キャブガスケット

    16010-MR8-505 2016年2月まだ在庫ありました。\2,786円(税込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 22:40 enpittsさん
  • 燃料ホース交換

    ホムセンのピンクホースを定期交換して使ってたのですが、ようやく内径12mmのガソリンホースを手に入れたので交換しました。 ピンクホースは2年ほどの使用ですが、かなり劣化してます。 およそ7年ぶりにちゃんとしたホースになりました~ ブローバイの方は内径が少し太いらしく、繊維の入った耐圧ホースでは挿す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 20:45 Pigeonさん
  • 燃料漏れ補修

    ヒューエルコック周りから燃料漏れが… ヒューエルコックはエンジンの真上なので、漏れたガソリンがエンジンに直接落ちる始末( ゚д゚) 燃料漏れを発見する前日に、リザーブに切り替え、その後給油してコックを戻した時にトドメを刺してしまったらしいです(ーー;) 画像はとりあえず走るためにコックの下に袋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 00:09 Pigeonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)