ホンダ VFR800F

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

VFR800F

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - VFR800F

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • デイトナUSB電源取り付け

    遠出の際スマホでGoogleナビ使うのでUSB電源必須です。付いていると便利ですね。 電源はブレーキスイッチからも取れますが、手元をスッキリさせたいので、カウル剥いで、フロント左側のサービスカプラーに繋ぎます 住友の040型4極防水カプラーです。 端子が小さいので、細線用の圧着ペンチがあった方が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 11:47 18318RSさん
  • ドラレコ取付

    EDR-22Gの取付。本体と電源ユニットはタンデムシート下に。本体はETCの上にマジックテープ固定 リアカメラはここに。ケーブル通す場所があまり無く、グラブバー根元から出してます。 フロントカメラはここに。配線が難しく、シート下までギリギリケーブルが届きました。 コントローラはETCインジケータの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月14日 21:41 KSR-Ⅱさん
  • 非接触充電器取り付け

    スマートフォンの充電を今までUSBケーブルを刺して充電していたのですが、頻繁に取り付け取り外しするのが億劫で非接触充電qiのパッドをマウントに取り付けて見ました。 RAMマウントの中心部に両面テープで張り付け、余ったケーブルを束ねるだけ。 間違って白い物を頼んでしまい、統一感が… RAMマウントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 10:50 げんちゃ1さん
  • USB電源取り付け

    今まで乗ってきたバイクはバーハンで、この「電源くん3」を取り付ける場所?箇所?があり問題無く流用してきましたが…流石にVFR800Fは取り付ける所が無い😅 なので…取り付け位置に困らない1ポートタイプのUSB電源をチョイス( ^ω^ )b でも…VFR800Fのハンドル周りは、なかなかコンパク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 10:16 おかやす5525さん
  • 『ACCシガーソケット電源取り付け』の巻。

    前車CBからはずした シガーソケット電源を取り付けます。 リアシート下の矢印のトコに オプションコネクタがあります。 今までなら、適当にACCを見つけて 赤タップで電源を拾うトコですが、 このバイクの場合、フロントシートと リアシートの間に微妙な隙間があり、 ソコから雨水の浸入があると 危険 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月11日 18:31 チル公さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)