ホンダ VTZ250

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

VTZ250

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - VTZ250

トップ エンジン廻り 冷却系

関連カテゴリ

取付・交換冷却水交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ交換

    元々ついてたラジエーターキャップのゴムの部分がひび割れて圧力がかからなくなる可能性があったので交換。 純正品を頼むと2700円もしました笑 もし純正頼みたい方がいたら写真に品番が写ってるのでそれをみて頼んでください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月18日 15:34 かずとし55さん
  • サーモスタット交換

    先日、ナンバーを取得して試走したのですが、走行してもなかなか水温が上がりません。 サーモスタットの固着と考え、さっそく交換しました。 車体右側のタンク下らへんにサーモスタットのハウジングがあります。 まずは黄色で囲ったボルト1本を外します。(ハウジングとフレームを固定しているボルト) 次に、赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 14:40 ブル助さん
  • 冷却水ホース交換

    サーモスタットハウジングから分岐している冷却水のホースが劣化して水漏れするので交換します。 用意したのは汎用のラジエターホース。 キジマ製です。 品番・・・106-204 寸法・・・内径15φx外径23φx長さ150mm 純正よりもホースが長いのでカットして取り付け。 新品は柔らかいですね。 矢 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月13日 08:25 ブル助さん
  • 冷却水のホース交換

    サーモスタットハウジングから分岐しているホースから水漏れの為、ホースの交換をしました。 サーモスタットハウジングからは2つに分岐しており、もう1つのホースは以前交換しています。 用意したのはキジマのラジエターホース。 前回もう1つのホースを交換した時に使用したものと全く同じです。 ホースクランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 16:56 ブル助さん
  • サーモスタット交換

    純正部品は結構高いので、社外のサーモスタットを使用しました。 HKT サーモスタット ZI44SB-82 が取付できるようです。 実際に取り付けて走行してみましたが、問題ないと思います、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 12:53 達也_さん
  • サーモスタット交換(水温計の針が上がらない不具合)

    いくら走っても水温計がほぼ動かない、もしくは前より上がりづらくなった...風がない春くらいの気温の日に、停止して5分くらいアイドリングするといつもより水温が上がる。 キーオフにするとメータ内の水温計の針が動いて、針が一番下までさがる 水温が低い(オーバークール)のまま走ると燃費も悪くなりますし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月31日 13:23 masa612さん
  • ラジエーターキャップ 交換

    純正ラジエーターキャップです。NS1とかスパーダだかと同じらしい。 押した感じ著しい劣化はなさそうでしたが、30年落ちのぽんこつなので一応変えておきます。 使うのはこれ。車用でもピッタリ合うらしいので、試してみました!アマゾンで900円しませんでした。 今回、解放圧力は純正と同じものを選びまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 11:45 masa612さん
  • サーモスタット&クーラント交換

    オーバークール気味だったのでとりあえず交換 旧品 新品は撮影忘れ... リフレッシュ出来たのでヨシ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 23:30 あり@ゲンチャリダーさん
  • クーラント&ラジエターキャップ交換

    サーモスタット交換からの続きです。 せっかくなのでクーラントも交換していきます。 車体左側のアンダーカウルの近くにクーラントのドレンボルト(赤丸で囲ったボルト)があるので外します。 ※本当はもう1つドレンボルトがあるらしい ドレンボルトを外すと勢いよくクーラントが出てきます。結構飛ぶのでびっく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 14:56 ブル助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)