- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- WR-V
- カスタム情報
ホンダ WR-V カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ WR-V をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるWR-Vオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ちゃっ.さんのWR-V
WR-Vのおすすめカスタムパーツ
WR-Vでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
WR-Vのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでWR-Vのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
HOT STUFF G SPEED P-07
本当はWR-Vフィールドエクスプローラコンセプトと同様に純正ホイールのME-023を装着する予定でしたが、ホイールカラーがブラックではなくガンメタなので断念🥹
装着するタイヤが約15kg/1本とかなり重くなるので、出来るだけ社外品の軽いホイールをと探したのですが丁度良い15インチで5穴114.3のホイールが見つからない🥹(最近は軽自動車でも15インチを履くので4穴がほとんど)
逆に本格RV ... -
NEW RAYTON BLEST EUROSPORT Type815
NEW RAYTON
BLEST EUROSPORT Type815
セミグロスゴールド
18インチ
70+53 5/114
1ピース
前車フィット4(GR)で良かったのでリピートしました。
breastの良い所は
パッと見、2ピースに見えそうな作り、けど1ピース!コレがイイ👍️
夏用タイヤとセット買いです。
タイヤの空気は窒素を充填しています。
-
Weds MAVERICK 605S
一目惚れして、中古で購入^ ^
WR-Vでまだあまり19インチ履いてる方がいなく、参考にできなかったのですが、まあまあ似合っているかな??(⌒-⌒; )
19インチ 8J +58
225/40R19
リア20mm ワイドトレッドスペーサー
みなさん参考にしてください^ ^ -
Weds WEDS ADVENTURE KEELER TACTICS
とりあえず価格がお手頃なのを最優先(笑)
次に洗いやすさ笑
スポークが5穴だと5本、6穴だと6本になるらしい変わったホイールですね。
お手頃価格故に冬用で履かせてる人はチラホラ居るみたいで。
思ったより白っぽいシルバーだったけどホイール変えてる感分かりやすくていいんじゃないかなと。
あとサイズ的に普通のお店だと適合外で却下されると思いますのでご注意を。
WR-Vのフロントリップ・ハーフスポイラー
WR-Vをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ブライツ(BRIGHTZ) 鏡面ステンレスガーニッシュ
コーナーのちょうどコノ辺りが寂しいと思ってたところ、ドレスアップの神様(BRIGHTZ)からいい感じのが発売されていた✨✌️
-
サムライプロデュース フロントフォグランプ ガーニッシュ
SUS製のフォグランプガーニッシュです。
-
トヨタモデリスタ / MODELLISTA Lapis Line エアロキット フロントスポイラー
【総評】
【満足している点】
ノーマルより少しだけ出っぱったかな
【不満な点】
WR-Vのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ホンダ(純正) フロントグリル
純正アクセサリー
フロントグリル
ブラック×クロームメッキ
縦型グリル
遠くから見ても近くから見ても👍️
力強さを感じます!
エンブレムは早速
マッドレッドにラッピングしました🤭
この縦型グリルは
納車前に付けるか付けないか迷った物です🤔
同車種とすれ違った時に縦型グリルをつけて居られる方を見るとイイね~👍️
(欲望に完敗です💦) -
不明 ユーロハニカムグリル グリルネット ハニカムメッシュ ブラック 六角
若干処理の甘いところがありますが穴径が大きすぎず私の好みにマッチした商品でした😊加工もニッパーで簡単に切断でき、柔軟性もあるので色々な箇所に使えるのではないかと思います👌
-
不明 グリルバッジ
taco vinyl風のグリルバッジです。
米国のrav4のように装着してみました。
ボンネットからカバーを外して、簡単に取り付け可能でした。
ワンポイントですがカッコいいので満足。 -
Modulo / Honda Access フロントグリル
納車時に取り付けを頼んだホンダアクセスさん
のフロントグリル。
元々最近のホンダのデザインの中ではゴツめ
で、そこに惹かれて購入したんですが、更に
ゴツくなります。
純正と違い、縦基調のデザイン。
黒い部分は樹脂のまま。
ヘッドライトからの繋がりを意識してか、
外周のメッキがヘッドライトの部分だけ切れて
いるのが少し気になる。
ラジエターの開口が大きくなり、少し心配に
なります(笑
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ WR-V 登録済未使用車(岡山県)
222.1万円(税込)
-
アウディ R8 セラミックブレーキ/B&O/フルレザー/V10(東京都)
2002.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
