ユーザー評価: 4.5

ホンダ

XL125S

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - XL125S

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 塗装完了し登録

    ホイールばらしてサビ落とし→ミッチャクロン→ウレタンブラック塗装 タイヤは中古オフタイヤに コタツでタイヤ温めたかったけど嫁の機嫌が悪く断念 寒い冷たい硬い中、手組み リアのブロックタイヤは苦戦して最後の落とし込みでホイールに傷付けてしまった マフラーも凹み無しをオクで購入して耐熱塗装 けど下処理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月22日 15:26 tig-takuさん
  • ホイール塗装

    錆び隠しに黒で塗られていましたが、薄くなったり下からサビが浮き出てきてたりしていました。 アルミにしたいのですがXL230のハブを使って組みたいため、程よい価格で買えたら組み替えたいと思い、取り敢えずこのままサビを軽く取り上から塗ります。 タイヤを外すと中がかなりヤバめのところも… サビを落そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 15:35 Hide_1967さん
  • リアホイール、スイングアーム塗装

    両方とも錆び錆びなのでスチールたわしでサビの表面を落としながら汚れ落とし 洗浄後は2日くらいかけて乾燥させて、錆びの上から塗れるトタン用塗料を筆塗りでスイングアームは完成 リアホイールは錆びてる部分だけ錆止めとして筆塗りし、乾燥後につや消し黒のスプレーで塗装で完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 21:15 Hide_1967さん
  • リヤのリムバンド交換21076キロ

    タイヤ交換の際穴が開いてたらしく、修理含めリムバンド交換する。 2りん館でリヤ用22-18サイズ300円位

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月13日 18:44 soasisさん
  • リアタイヤ組み付け、ホイールベアリング交換

    IRCのGP110を取付け ビードが均等に上がらず、何度も空気を入れなおしました 5回ぐらい入れなおして、バウンドさせたりでやっと均等に しかし、軽点を合わせるのを忘れてしまいました… とりあえずこのままで、ブレるようなら組み直します 初ハブベアリング交換に挑戦 ネットを参考にグリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 22:01 Hide_1967さん
  • フロント交換17050㌔

    ヤフオク 7~8山残り中古品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月9日 10:46 soasisさん
  • 受取確認動画あり

    ネット上写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月18日 10:25 soasisさん
  • フロントホイールベアリング交換しなかった

    フロントタイヤを交換した際にベアリングを指で回してみてチェックすると、引っ掛かりはないけど重い感じだったので、リアの分と一緒にベアリングを発注していました 準備をし交換しようともう一度チェックすると、ベアリングを回すと中にあるカラーも回り反対側のベアリングも回っています 先日リアホイールベアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月30日 23:00 Hide_1967さん
  • フロントタイヤ交換

    2年前にKDX125にGP-21,GP-22を取り付けたのですが、2000キロくらいの走行でもリアタイヤは中央部がかなり擦り減りました。 もう1000kmも走れば交換しなければならない感じす。 もう少し持てばいいなといった思いと、よりオンロード寄りのタイヤでもいいかなと考えて中央部のパターンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 21:20 Hide_1967さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)