ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • サイドスポイラー追加

    車高がノーマルなんでサイドステップが付いていても下がスカスカです。 そこでサイドステップの下に更にスポイラーを追加します。使うのはこんな雨樋の縦筒?雨樋から地面への縦に通す管みたいなやつです。800円くらいでした。 それをケチって二枚におろします。 断面はこんな感じ。プラ板カッターで簡単に切れます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月11日 17:18 袋三中46さん
  • ゼストスパークウイング取付~

    プロの塗装はやはり綺麗♫ 塗装代は、350mlビール6本の差入れのみ♫ ドリルで穴あけ 錆止め塗って~ (^-^)/ 脱脂して両面貼って ボルト閉めて完成~ でかいWWWW (^-^)/ さすが純正 フィッテイングはバッチリ♫ (^-^)/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月12日 13:46 サイソンさん
  • ノーマル顔面からスポーツ顔面へ!

    ノーマル顔! 車検仕様でアイラインもなにもなく丸っこい顔です いきなり完成ww フォグがない車にフォグをつけるので、ちょいと大変でしたが、皆さんのアドバイスもあり、以外と簡単にできました! スポーツバンパーにする際は、空気を吸い込む入り口てきな部分のしたにあるわけわかんないプラスチックみたいのを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年4月14日 16:09 茉依@琉輝愛さん
  • リアバンパー取り付け

    バタフライのリアバンパーが安く買えたので装着です(*´ω`*) テールゲートを開け四点ネジを六角でバラし、ホイールハウスのネジを左右一点バラします。あとはバンパー下にあるクリップを外せばバンパーは外れます♪ 同じような手順で付けるのですがマフラーの径が大きくて付けれない(´д`|||) 仕方ないの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月19日 20:33 †キサラギ†さん
  • バンパー交換

    交換前ノーマル顔 交換後スポーツ顔 フォグの配線はまだ(爆 整備手帳になってない・・・。 ボンネット開けてピン4個、バンパー下部にピン2個、ホイールハウス内にビス各1個あります。これを外して引っ剥がして新しい顔をはめてまた固定します。 で前方の空気取り入れ口のガイド的なものが邪魔になるんで外す必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月9日 23:15 フッキーさんさん
  • ディフューザー取り付け

    ディフューザー取り付けました!! 友人から譲っていただきました😆 ビフォー アフター!! 汎用品ですけど、ピッタリ!!! エアロ用両面テープで貼りました♪ ホンダらしい感じになり、満足😎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月3日 16:39 KuRiさん
  • グランドエフェクター取り付け

    箱の中身です^^ 久々に登場! カースロープ、買っておいてよかったです♪ 前方側:フロントクロスメンバーのサービスホールを利用します(赤○)。 後方側:フロントタイヤ後方側車体フレームの純正六角ボルトを取り外します(青○)。 ダウンフォースウィング前方側をフロントクロスメンバーのサービスホール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月19日 20:03 すっとんさん
  • フロントリップカバー作成

    先日サイドステップで使った雨樋縦管を使用。また半分におろします。 大体の形にして曲げます。軽いRは取り付け時に強引に曲げ、端だけガスで炙って曲げました。 元々つけていたウレタンリップにカバーするようにセットし、端だけビス打ちしました。ウレタンリップの厚みと丁度同じだったのでピッタリ填まりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 11:32 袋三中46さん
  • ゼストスポーツの純正サイドスポイラーを外すよ!

    タイトル通り、ゼストスポーツのサイドスポイラーを取り外すよ! と言っても、作業自体はとても簡単です。 手順はこんな感じ↓ 1.サイドスポイラーを取り外します 2.あれ?もう外れてるじゃん!ラッキー!! これくらい簡単です。 まぁぶっちゃけ、こんなの載せなくてもいいやーくらいのつもりだったんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月27日 21:19 きのたかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)