ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • LEDハートブラックライトハート

    _  ピラーにブラックライト(4本)  とLED(青)を設置ハート  ピラー、メーター周リ  を外して中から  配線を通して装着ハート  うっとおしさもなく  いい感じでするんるん _  全体はこんな感じハート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月10日 22:05 星ZESさん
  • そら吉オリジン間接照明

    外したセンターパネルです。 センターパネル後ろ側 ロアトレイ、センタートレイ点灯確認中! アクセサリーポジションで点灯 後、ここ運転席側ロアアンダートレイにも! スモールポジションで点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月28日 16:04 そら吉@LifZestさん
  • そら吉オリジンリア間接照明

    リアドア内張りばらして。。。 配線作って~ 内張りに5ミリの穴開けてLED合わせて ホットガンで固定して~ 完成!こんな感じでリアドア左右共に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月15日 17:48 そら吉@LifZestさん
  • そら吉オリジンフロント間接照明

    例の事バラシてます。 IG電源は何色の配線だったっけ~? 点きましたよん! 左側も~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月18日 16:52 そら吉@LifZestさん
  • ラゲージルームランプ取り付け

    以前カルディナに付けていたルクサーワンの白色LEDルームランプです。 一時基盤を切ってゼストくんに付けていましたが、現在は使ってないので今回これを使用しました。 アクリル板2枚、アクリル棒4本をカットしました。 アクリル樹脂用接着剤で... アクリル板とアクリル棒をくっつけました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月28日 20:25 すっとんさん
  • サンバイザー イルミネーション

    サンバイザーをいたずらしようと思いオートバックスでイルミを購入。 これをサンバイザーに挟み、配線はピラーの中を通してシガーソケットに挿入! これで点灯。 かなり雑なやりかたですが一応完成かな? 外から見ると光が漏れていたので黒のビニールテープで隠してみました。 もうちょっと上手くできるようになった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 18:20 ふ~minさん
  • そら吉オリジンキーLEDピンスポットランプ

    コラムカバーのここに5mmのLED取り付け 穴は2mmです。 瞬間接着で仮固定しホットボンド固定 ピンスポットでシリンダーに光を 暗いとこんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月26日 15:16 そら吉@LifZestさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)