ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調(☆∀☆)

    やっと念願の車高調を 導入しました\(^^)/ 辰巳屋興業(レーシングギア)のストリートライドです(*´ー`*) いい感じに下がりました‼ 全体の写真は 洗車したらアップします(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 00:23 おねたん。さん
  • 車高調整⑧

    フロント13→10 17インチ投入 フロント5mmスペーサー リア20mmワイトレ入れる これで前後共に指1本入るぐらい 段差は必ずスピードを落とさないと擦る いつものコーナー 8キロ ノーブレーキで進入すると擦る リアに荷重をかけながらなら大丈夫 ブレーキかけながらマジで攻めたらおそらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月4日 18:03 まめちょさん
  • 車高調整⑦

    フロント8→13 17インチの準備 この段階でFR指2本入る これで17インチ入れたら おそらく指1本入るぐらいのはず 外径546mm→563.8mm この高さは通勤で使うにはベスト ほとんどの段差を気にせず走れる いつものコーナー 突込み11キロ コーナースピード10キロ Sドライブ4本と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 18:50 まめちょさん
  • 車高調整④

    昨日のセッティングでの状況 通勤:行き 3ヶ所の段差で擦る 橋などの左右同じ荷重の場合は擦らないが どちらか片方に荷重がかかる場合擦る アクセルで対応出来る段差3ヶ所 ブレーキで対応出来る段差2ヶ所 どうやっても3ヶ所だけは今の車高では擦る 通勤:帰り 1ヶ所、音がしたようなしないような・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 19:30 まめちょさん
  • 車高調整①

    自分用です 右リアよく擦るので確認 左右で高さに微妙な違い 右:擦れたあと多数 タイヤハウスにタイヤのゴム多数 左:これといった擦れたあとはなし タイヤハウスのゴムわずか 取付時 右:5 左:7 5月7日(木)R右5→7へ車高アップ ワイトレのボルト緩みなし(6連勤約180キロ走行)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月7日 10:59 まめちょさん
  • 極めつけの

    ゼスト大改造計画の極めつけと言いますと…なんと巷で噂のRS☆R最強の車高調。 そう。Black☆iを投入してやりました‼︎‼︎ ついにこの日が来てしまった。 緊張と期待のあまり前日はあまり寝れなかった次第であります 笑 取り付けは会社の先輩にお願いしました 笑 写真があまりないのですが許してくださ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 23:13 しゅうへい@さん
  • 車高調整③

    前回の仕様:リア左7 右9 助手席に嫁を乗せたらほとんどの段差で擦る 後ろに両親乗せたらこの車高ではおそらく走れない 橋の継ぎ目は擦らなくなったが 路面のデコボコは場所によって擦る 本日仕様変更:R右9→10 これでリアは左右おそらく同じ高さ 人差し指ようやく入るぐらい フロントのほうが余裕で入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 18:24 まめちょさん
  • 車高調整⑥

    フロント5→8 17インチの準備 おそらくこの高さまでくるのでは? あと「5」上げないと駄目かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 20:29 まめちょさん
  • 車高調整⑤

    マフラー擦る為上げる 結果リア全上げへ 比較写真はフォトギャラリーに 添付してきますので参照して下さい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 17:04 まめちょさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)